Dropbox Capture で作成した録音・録画は、capture.dropbox.com と、タスクバー(Windows)またはメニュー バー(Mac)にある Dropbox Capture デスクトップ アプリで表示できます。コレクションに複数の録音・録画を追加することもでき、コレクションはリンクまたは Dropbox チーム アカウントで共有できます。
Web ブラウザで Capture の録音・録画を表示または編集するときは、右サイドバーの [リンクを追加]をクリックして、プロジェクトに関連するリンクを追加できます。
capture.dropbox.com からキャプチャにコメントを残すこともできます。その場合は録画の下にある[考えを共有...]ボックスにメモを入力し、[投稿]をクリックします。いずれかの録音・録画にコメントが投稿されると、メールで通知されます。
動画の特定の部分を選択して削除したり、動画を目的の長さやセグメントにトリミングしたりできます。
Dropbox Capture で録画した動画を編集するには:
保存すると、編集済みの動画によって元のファイルが置き換えられます。
キャプチャの名前を変更するには、ファイル名の右側にある鉛筆アイコンをクリックします。
注:Dropbox Basic、Plus、Family プランのユーザーは、5 分以内の動画を編集できます。Dropbox Professional、Standard、Advanced、Enterprise のユーザーには、編集できる動画の長さに制限はありません。
Dropbox Capture で録音・録画を作成すると、その録音・録画へのリンクがクリップボードにコピーされ、そのコピーが Dropbox アカウントの Capture フォルダに保存されます。
録音・録画を capture.dropbox.com から共有するには:
録音・録画を Dropbox Capture デスクトップ アプリから共有するには:
Slack 経由で Dropbox Capture リンクを共有する場合、閲覧者は Slack で録画を視聴するか、新しいブラウザ タブで録画を開くかを選択できます。Slack で Capture の録画を視聴する場合は、認証プロンプトに従って Slack と Dropbox Capture をリンクする必要があります。
Capture と Slack のリンクを解除するには:
注:これにより、現在の Capture セッションが切断されるため、ブラウザまたはデスクトップ アプリから Capture に再度ログインする必要があります。
Dropbox Capture で録音・録画した動画を視聴したユーザーを確認できます。
手順は次のとおりです。
作成した動画を他のユーザーが視聴すると、メールでも通知されます。
注:メール通知をオフにするには、 Dropbox Capture デスクトップ アプリで[基本設定]を開き、[他のユーザーが閲覧したときに通知を受け取る]トグルを[オフ]に設定します。