Dropbox クライアントは個人用アカウントとビジネス用アカウントを同時にサポートします。そのため、デスクトップ クライアントは Dropbox フォルダ名をローカルで変更し、複数あるフォルダを区別する必要があります。これまでは Dropbox ユーザーがパソコンに Dropbox をインストールした場合、ホーム フォルダに次のエントリのみが表示されていました:
Dropbox
個人用アカウントとビジネス用アカウントをリンクさせた場合は、次のように表示されます:
Dropbox (Personal)
Dropbox (<BUSINESS_NAME>)
注:「Personal」は「個人用」と表示される場合があります。
既存のクライアントでユーザーが 2 つ目のアカウントをリンクさせる場合、以前の Dropbox ロケーションに最初にリンクしたアカウントを指し示す非表示の symlink を作成します。例:
Dropbox -> /Users/<USERNAME>/Dropbox (<BUSINESS_NAME>)
Dropbox (<BUSINESS_NAME>)
Dropbox (Personal)
これは Dropbox フォルダが Dropbox (<BUSINESS_NAME>)
に移動し、<BUSINESS_NAME>
が Dropbox Business アカウントを意味し、Dropbox の symlink がこの新しいフォルダ名をポイントしていることになります。