Dropbox にお友達を紹介すると、容量を獲得することができます。
- Dropbox Basic アカウントでは 1 人紹介するごとに 500 MB、最大 16 GB まで無料容量を獲得できます。
- Dropbox Plus と Dropbox Professional アカウントでは 1 人紹介するごとに 1 GB、最大 32 GB まで無料容量を獲得できます。
dropbox.com からユーザーを招待する:
- dropbox.com にログインします。
- ページ上部にあるアバターをクリックします。
- [設定]を選択します。
- [プラン]を選択します。
- [お友達を招待する]をクリックします。
紹介メールを送信した後で、紹介した相手が以下の手順を完了すると、あなたと相手の両方がボーナス容量を獲得できます。
- 紹介メールのリンクをクリックし、招待を承認して登録する
- Dropbox デスクトップ アプリをインストールする
- デスクトップ アプリからログインする
- アカウントのメール アドレスを確認する
注:フォルダを共有しても紹介とはみなされません。
Android 版スマートフォンからユーザーを招待する:
- ご利用の Android デバイスで Dropbox アプリを開きます。
- [メニュー] をタップします
- [設定]、[お友達を招待する]の順にタップします。
- 連絡先のリストから名前をタップして選択します。
- Dropbox に招待する相手をすべて選択したら、チェックマークのアイコンをタップして招待メールを送信します。
招待する相手の連絡先情報が表示されない場合は、dropbox.com から他のユーザーを招待してください。
iOS スマートフォンから他のユーザーを Dropbox に招待する:
- ご利用の iOS デバイスで Dropbox アプリを開きます。
- 人物のアイコンをタップします。
- 歯車のアイコンをタップします。
- [Dropboxをお友達にすすめる]を選択します。
- [お友達を招待する]を選択します。
- メールが開くので、招待したいお友達のメール アドレスを入力します。
- [送信]をタップして招待メールを送信します。
お友達が別のメールアドレスを使って Dropbox に登録しても、クレジットをもらえるか
お友達があなたの招待メールの紹介リンクをクリックしてアカウントに登録すれば、紹介によるボーナス容量を獲得できます。招待した相手が登録時に使ったメール アドレスと、招待メールを送信したメール アドレスが同一である必要はありません。
お友達が複数のユーザーから招待メールを受け取った場合は、お友達がアカウント登録に使用した紹介リンクを送信したユーザーのみがボーナス容量を獲得できます。
Dropbox の無料チームから送信した紹介でボーナス容量を獲得する
無料チームのメンバーがビジネス用チーム アカウントで紹介ボーナスを獲得することはできません。ボーナスを個人用アカウントに適用したい場合は、Dropbox サポートにお問い合わせください。
Dropbox の紹介用に送信したメールのステータスを確認する
紹介ステータスを確認する:
- dropbox.com にログインします。
- ページ上部にあるアバターをクリックします。
- [設定]をクリックします。
- [プラン]をクリックします。
- [追加容量を獲得]セクションで、[獲得した容量をすべて表示する]をクリックします。
- [ボーナス タイプ]の列を確認します。[紹介]に表示されているボーナス容量の紹介ステータスは[獲得した容量]で確認できます。
- 招待メール送信済み:紹介する相手に招待メールを送信しましたが、まだ Dropbox に登録していない状態です。
- 未インストール:紹介した相手が Dropbox に登録しましたが、デスクトップ アプリのインストールおよび/またはログインが完了していない状態です。
- メール アドレスの確認待ち:紹介した相手がデスクトップ アプリのインストールとログインを完了しましたが、まだメール アドレスを確認していない状態です。
- 完了:あなたと紹介した相手がボーナス容量を取得した状態です。
- 対象外:招待メールの受信者が紹介プログラムの対象外であることを示しています。
- 受信者が Dropbox アカウントにすでに登録している、またはあなたと同じパソコンを使って登録しようとした可能性があります。
- 紹介のステータスが正しくないと思われる場合は、お友達のメール アドレスをご確認になり、 もう一度お試しください 。