学認とは、国立情報学研究所(NII)が全国の大学・研究機関と連携して進めている、学術 e-リソースを利用する大学・研究機関、ならびに学術 e-リソースを提供する事業者から構成された連合体のことです。各機関・事業者は学認が定めた規程(ポリシー)に基づき相互に信頼しあうことで、相互に認証連携を実現することが可能となります。
1. 学認および eduGAIN に参加する
本手順は学認参加 IdP が eduGAIN に参加していることを前提としております。必要であれば以下のページを参考に eduGAIN に参加してください。⇒eduGAIN に参加する
eduGAIN に参加することが難しい場合もしくは学認に参加していない場合は、 こちらのリンク先にあります一般的な SSO 設定手順をご参照ください。
2. Dropbox 側で学認設定を有効にする
Dropbox 側で学認からの接続のために属性設定を有効化してもらう必要があります。対象となる Dropbox チーム アカウントに対して、Dropbox の担当者、または Dropbox を販売している代理店経由で学認設定の有効化を依頼してください。有効化された後でなければ以下の「Dropbox 管理コンソールの設定」の手順は実施できません。
3. Shibboleth IdP の属性送信フィルタを設定する
以下の手順で IdP から Dropbox に mail 属性を送信するフィルタを設定します。
attribute-filter.xml(/opt/shibboleth-idp/conf/attribute-filter.xml)ファイルに以下を追加してください。
<AttributeFilterPolicy id="PolicyforDROPBOX"> <PolicyRequirementRule xsi:type="Requester" value="https://dropbox.com/sp"/> <AttributeRule attributeID="mail"> <PermitValueRule xsi:type="ANY"/> </AttributeRule> </AttributeFilterPolicy>
4. 必要な情報を確認する
Dropbox 管理コンソールで SSO を設定するには、ログイン URL と X.509 証明書の 2 種類の情報が必要です。
ログイン URL は IdP メタデータの IdPSSODescriptor に記載されている値を利用します。次の例を参考にしてください。
<SingleSignOnService Binding="urn:oasis:names:tc:SAML:2.0:bindings:HTTP-Redirect" Location="https://idp.gakunin.nii.ac.jp/idp/profile/SAML2/Redirect/SSO"/>
https://idp.gakunin.nii.ac.jp/idp/profile/SAML2/Redirect/SSO
X.509 証明書は IdP のフォルダ内にあるファイルが利用できます。この証明書への一般的なパスは、/opt/shibboleth-idp/credentials/server.crt です。
5. Dropbox 管理コンソールの設定
SSO は Dropbox Advance、Enterprise、および Education で利用が可能です。個人で利用しているアカウントで SSO を利用するには、SSO が使える状態の Dropbox チームまたは Education のチームに参加し、チーム メンバーになる必要があります。
Dropbox チームまたは Education チームの管理者の方は チームのシングル サインオンを有効にすることができます。
チームの管理者が参加させたい個人アカウントを招待します。招待されたユーザーが参加するには以下の選択肢があります。
なお、Dropbox チームへの参加に関する詳細はこちらをご参照ください。
チームに参加したとしてもファイルは見えません。自分の持っているフォルダに他のユーザーを招待し共有フォルダにしたり、チームが管理するチームフォルダに自分のファイルを置かない限り、自分の持つファイルやフォルダには自分しかアクセスできません。パソコン上にあるファイルやフォルダと同じ状況です。ただし、管理者はチーム内の任意のユーザーに成り代わってログインする権限を持ち、操作ログも閲覧できます。
詳しくは「自分のファイルにチームメンバー全員がアクセスできますか?」を参照してください。
アカウントは複数のチームには参加できません。現在参加しているチーム以外のチームから招待された場合、現在のチームから退会しなければ招待されているチームには参加できません。
はい
いいえ
Let us know how why it didn't help:
Thanks for letting us know!
フィードバックありがとうございます。