[ファイル]アプリを使用すると、デバイスや Dropbox に保存しているファイルを 1 か所でブラウズすることができます。それには、ご利用のデバイスに iOS 版 Dropbox アプリがインストールされている必要があります。
[ファイル]アプリで Dropbox アカウントにアクセスするには:
- Files アプリを開きます。
- [Locations(場所)]に Dropbox フォルダが表示されます。
- Dropbox フォルダをタップします。
注:iOS 版 Dropbox アプリをアンインストールすると、Dropbox フォルダは[ファイル]アプリから削除されます
[ファイル]アプリで利用できる Dropbox 機能は?
Files アプリの Dropbox フォルダでは次の操作が可能です。
- ファイルのブラウズ
- ファイルの閲覧
- ファイルのダウンロード
- ファイルをダウンロードするには、Wi-Fi またはモバイルデータ通信が必要です。ファイルをオフラインで閲覧するには、iOS 版 Dropbox アプリでオフライン アクセスを可能にしてください。
- ファイルのコピー
- ファイルの移動
- ファイル名の変更
- ファイルの編集
- 対応しているアプリから Dropbox に直接ファイルをアップロードすることができます
ご利用のスマートフォンで個人用とビジネス用の Dropbox アカウントをリンクしている場合、両方のフォルダが表示されます。
[ファイル]アプリで利用できない Dropbox 機能は?
[ファイル]アプリで利用できない Dropbox 機能は次のとおりです。
- 共有フォルダや共有設定の管理
- Dropbox フォルダ全体の検索(その時点でブラウズしているフォルダや最近開いたフォルダでのみ検索することができます)
- リアルタイムで行うファイルの共同編集(現時点では 2 人のユーザーがファイルを同時に編集すると競合コピーが作成されます)
- Dropbox iOS アプリのお気に入りを Files アプリと同期する
- ファイルにコメントする
- 1 万件以上のファイルやフォルダを開く
- 最近削除した Dropbox ファイルを[最近削除したファイル]メニューから復元する
- Garageband、Ominoutliner、iWork '09 ドキュメントといった「バンドル」ファイルのプレビュー(こうしたファイルを開こうとすると認証エラーが表示される場合があります)
- まだ開いたことがないフォルダにファイルやフォルダを移動する(移動前に開いたことがないフォルダは移動可能な場所としてリストに表示されません)
- Dropbox アプリでパスコードを設定している場合、Files アプリで Dropbox フォルダを利用することはできません
- オフラインの状態で Dropbox フォルダ内のファイルにアクセスする
- Files アプリでタグや色を同期する
Dropbox は[ファイル]アプリとのインテグレーションの改善に努めています。iOS 版 Dropbox アプリをご利用になると、通常のようにこれらの機能にアクセスできます。