Dropbox Sign で署名者を追加する方法

更新 Sep 23, 2025

In this article

ドキュメントに署名し、他の人にも署名してもらいたい場合は、まずダッシュボードから[署名または送信]をクリックします。

署名したい文書をアップロードしたら、文書に署名の役割を追加して、各署名者の名前とメール アドレス、そしてあなた自身の名前とメール アドレスをリストアップする必要があります。名前とメール アドレスのフィールドの下にある[署名者を追加]フィールドをクリックすると、ドキュメントに署名者を追加できます。1 つのドキュメントには最大 20 人の署名者を設定できます。

highlighter icon

注:Dropbox Sign の無料プランをご利用の場合、ドキュメントごとに最大 3 人の署名者を設定できます。

各署名者のメール アドレスが正しいことを必ず確認してください。メールアドレスに誤字脱字がある場合は、ドキュメントを編集して各署名者に再送信し、再度署名してもらう必要があります。

すべての署名者を追加したら、ドキュメントを編集してフィールドを追加できます。次にその方法をご案内します:

  1. エディタの上部にあるツールバーから、作成するフィールドの種類を選択します。
    • :ここに表示されるフィールドは次のとおりです。
      • 自動入力:メールアドレス、名前、署名日、および役職のフィールドに署名者からの事前入力情報を追加できます。
      • 署名:ドキュメントに署名またはイニシャルフィールドを追加できます。
      • 標準:ドキュメントにテキストボックスフィールドとチェックボックスフィールドを追加できます。 Premium プランに登録すると、ラジオボタン、クリック可能なリンク、ドロップダウンフィールドなどの追加フィールドをここで選択できます。
  2. ドキュメント上で署名を追加したい場所をクリックし、フィールドをドラッグして位置を調整します。
  3. 右側のサイドバーの[割り当て先]の下にあるドロップダウン メニューをクリックして、ドキュメントに署名するユーザーを選択します。
  4. 右下の[次へ]をクリックします。
  5. タイトル]フィールドにタイトルを、[メッセージ]フィールドに署名者に表示する任意のメッセージを追加します。
  6. 送信して署名をもらう]をクリックして送信します。
この記事は役立ちましたか?

この記事が役に立たなかった理由をお聞かせください。

ご意見ありがとうございます。

フィードバックありがとうございます。

コミュニティの回答