Dropbox Sign で自分が署名したドキュメントを表示する

更新 Sep 23, 2025

In this article

info icon

Dropbox Sign モバイル アプリは、2024 年 9 月 26 日をもってご利用いただけなくなります。Dropbox Sign モバイル アプリから送信されたドキュメントには、dropbox.com および Dropbox モバイルアプリからアクセスできます。Dropbox Sign モバイル アプリに保存された署名は、2024 年 9 月 26 日以降は保持されません。

Dropbox Sign アカウントをお持ちの方は、sign.dropbox.com や Dropbox モバイルアプリから、自分が署名したドキュメントを閲覧できます。Dropbox Sign アカウントをお持ちでない方には、署名したドキュメントのコピーがメールで届いているはずです。noreply@mail.hellosign.com からのメッセージを受信トレイと迷惑メール/スパムフォルダで検索し、署名済みドキュメントを探してみてください。

署名済みドキュメントを sign.dropbox.com で閲覧するには:

  1. sign.dropbox.com にログインします。
  2. 左側のサイドバーの[ドキュメント]をクリックします。
  3. ドキュメント一覧の上にある[ステータス]をクリックし、[自分が署名済み]をクリックします。

署名済みドキュメントをダウンロードする方法についてはこちらをご覧ください

自分が署名したすべてのドキュメントをDropbox Sign Web で閲覧できます。自分が署名したドキュメントを Dropbox モバイルアプリで表示するには、Dropbox モバイルアプリを開き、[署名依頼]をタップします。

この記事は役立ちましたか?

この記事が役に立たなかった理由をお聞かせください。

ご意見ありがとうございます。

フィードバックありがとうございます。

コミュニティの回答