Dropbox Lite と Dropbox デスクトップ アプリの違い
Windows(S モード)版 Dropbox アプリ(Dropbox Lite)の機能の多くは、Dropbox モバイル アプリおよび dropbox.com と共通しています。
Dropbox Lite では、ファイルやフォルダがデバイスにアクティブに保存されないため、アクセスするにはインターネットに接続する必要があります。Dropbox デスクトップ アプリでは、ファイルとフォルダはデフォルトではデバイスに保存されます。そのため、選択型同期を使用したり、ファイルを[オンラインのみ]に設定したりしない限り、アクセスのためにインターネットに接続する必要はありません。
Windows(S モード)を実行しているデバイスで、ファイルとフォルダを頻繁に保存する場合は、代わりに Windows 10 以降を使用できます。デバイスで S モードの使用を終了し、Windows 版 Dropbox アプリをダウンロードします。
Windows(S モード)版 Dropbox アプリに関してご質問がある場合
S モード版 Dropbox アプリに関してご質問がある場合、または何らかの問題が生じている場合は、その他のプラットフォーム用 Dropbox に関する記事についてヘルプ センターを検索することをおすすめします。多くの場合、お客様の問題を解決する回答が見つかります。