Dropbox Sign は、年間の Standard または Premium プランをご利用で、事業提携契約(BAA)に署名し、最低契約金額を満たしているお客様に対して HIPAA コンプライアンスをサポートします。
HIPAA 準拠を有効にするには
- アカウントマネージャーがいる既存の Dropbox Sign のお客様は、Dropbox Sign と HIPAA コンプライアンスの詳細については、アカウントマネージャーに直接お問い合わせください。
- アカウントマネージャーがいない既存の Dropbox Sign のお客様、または利用をご検討中のお客様は、セールス連絡フォームに記入の上、営業チームのメンバーに Dropbox Sign および HIPAA コンプライアンスについてご相談ください。
HIPAA 準拠を有効にした後はどうなりますか?
HIPAA 準拠を有効にすると、あなたとあなたのチームのメンバーは、 署名依頼に誰かをコピー(CC)すること、署名済みドキュメントの PDF コピーをメールで受け取ること、またドキュメントのタイトルとメッセージを編集することができなくなります。
注:管理者は、管理コンソールから自分のチームのドキュメントのタイトルとメッセージを編集する機能を再び有効にすることができます。
その手順は次のとおりです:
- 管理者のアカウント情報を使用して、sign.dropbox.com にログインします。
- 右上にあるご自身のイニシャルにカーソルを合わせます。
- [管理コンソール]をクリックします。
- 左側のサイドバーにある[設定]をクリックします。
- [署名依頼]をクリックします。
- [ドキュメントのタイトル]の横にあるドロップダウン メニューをクリックし、[各ユーザー]を選択します。
- [メール内容]の横にあるドロップダウン メニューをクリックし、[各ユーザー]を選択します。
- [設定を保存]をクリックします。