Dropbox でサードパーティ製アプリを管理する

更新 Sep 01, 2025

In this article

サード パーティ製アプリとは、パソコン、スマートフォン、タブレットにインストールしている Dropbox 以外のアプリケーションです。個人用とチーム用の Dropbox アカウント両方にサード パーティ製アプリをリンクできます。 

Dropbox は他社が開発したアプリやオファーの責任を担うことは一切ありません。Dropbox では、ご自分の Dropbox アカウントへのアクセスを許可する前に各アプリの利用規約とプライバシー ポリシーを確認することを推奨しています。

Dropbox チーム アカウント管理者の方は、チームでのアプリ インテグレーション(Slack など)の管理方法をご覧ください

サード パーティ製アプリを Dropbox アカウントにリンクする

サード パーティ製アプリと Dropbox アカウントを接続するには:

  1. dropbox.com にログインします。
  2. 左側のサイドバーで (高密度グリッド構成)をクリックします。
  3. App Center]をクリックします。
  4. 接続するアプリ名をクリックします。
    • 探しているアプリが表示されない場合は、アプリセンターの検索バーを使用してください。
  5. リンク]または[詳細]をクリックします。

サード パーティ製アプリのアクセス権限

Dropbox にアプリをリンクすると、そのアプリは登録済みのメール アドレスなど、お客様のアカウントの基本情報にアクセスできるようになります。 ファイルやフォルダの閲覧、編集、管理など、アプリは Dropbox アカウントでレベルの異なるアクセス権をリクエストできます。また、アプリによっては、次のアクセスをアプリに許可する必要があります。

  • アクセス選択:Dropbox アカウント内の特定のファイルへのアクセスを許可します。アプリはこの特定のファイルにのみアクセスでき、その同じフォルダ内でのみファイルの作成やファイルへの書き込みを行えます。
  • アプリ フォルダ:Dropbox アカウント内の特定のフォルダへのアクセスを許可します。アプリはこのフォルダ内のファイルにのみアクセスできます。
  • Dropbox へのフル アクセス権:Dropbox アカウント内のすべてのフォルダとファイルへのアクセスを許可します。

ある特定のアプリが Dropbox アカウントに対してどのようなアクセスができるかを確認するには、次の手順に従ってください。

  1. dropbox.com にログインします。
  2. 左下にあるアバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックします。
  3. 設定]をクリックします。
  4. アプリ]をクリックします。
  5. 表示するアプリをクリックします。アプリに許可している権限は[権限]の横に表示されます。

サードパーティ製アプリを Dropbox アカウントからリンク解除する

アカウント設定で、いつでも Dropbox アカウントとアプリのリンクを解除できます。

  1. dropbox.com にログインします。
  2. 左下のアバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックします。
  3. 設定]をクリックします。
  4. アプリ]をクリックします。
  5. リンクを解除するアプリの横にある矢印をクリックします。
  6. リンクを解除]をクリックします。
この記事は役立ちましたか?

この記事が役に立たなかった理由をお聞かせください。

ご意見ありがとうございます。

フィードバックありがとうございます。