Dropbox で Zoom を使用する
更新 Oct 10, 2023
Zoom と Dropbox の統合により、録画した Zoom ミーティングとトランスクリプトのコピーを Dropbox に自動的に保存することができます。
チーム アカウントの管理者ですか?
Zoom を Dropbox アカウントにリンクする
Zoom を Dropbox にリンクするには:
- Google カレンダーや Outlook カレンダーを Dropbox にリンクします。
- dropbox.com にログインします。
- 左上のグリッド アイコンをクリックします。
- 表示されたメニューで[App Center]をクリックします。
- 表示されるまで下にスクロールしなければならない場合があります。
- App Center の検索バーに「Zoom」と入力し、Enter キーを押します。
- [Zoom]をクリックします。
- Zoom が表示されない場合は、App Center の検索バーをご利用ください。
- チーム用 Dropbox アカウントに参加しているのに Zoom が表示されない場合は、管理者が Zoom を無効にしている可能性があります。Zoom にリンクするには、管理者にお問い合わせください。
- [リンク]をクリックし、画面の指示に沿って設定します。
Zoom クラウド記録を自動的に Dropbox に自動的にコピーするには:
Zoom でクラウド記録を有効にしている場合は、ミーティングの録画を自動的に Dropbox アカウントにコピーできます。
Zoom クラウド記録を自動的に Dropbox にコピーするには:
- dropbox.com にログインします。
- 右上にあるアバター(プロフィール写真または顔のアイコン)をクリックします。
- [設定]をクリックします。
- [リンク済みアプリ]タブをクリックします。
- [Zoom]をクリックします。
- [Zoom の設定を編集]をクリックします。
- [Zoom クラウド記録を Dropbox にコピーする]の横にあるチェックボックスをオンにします。
- [更新]をクリックします。
録画が Dropbox アカウントに保存されるように、Zoom ミーティングを録画することを忘れないでください。Zoom の録画は、「zoom」という新しい Dropbox フォルダ内に表示されます。
Dropbox アカウントには何が自動的にコピーされますか?
Dropbox にコピーされるものは次のとおりです。
- 自分が作成、ホストしたミーティングの音声ファイルと動画ファイル
- ミーティングのトランスクリプト(Zoom で音声トランスクリプトの設定を有効にしている場合)
- クラウドに保存された Zoom の録画
ミーティングの作成者やホストであれば、録画は「Zoom」という新しい Dropbox フォルダにコピーされます。他のユーザーが録画を開始した場合であってもそのようになります。
Dropbox では次のものはコピーされません。
- 参加したものの自分が作成やホストはしていないミーティング
- Zoom クラウド録画を Dropbox にコピーする設定をオンにする前に録画されたミーティング
- パソコンに保存された Zoom の録画
注:
- Zoom でクラウド録画を有効にする場合、録画を Dropbox に自動的にコピーするかどうかに関係なく、録画は Zoom クラウドに保存されます。
Dropbox アカウントと Zoom のリンクを解除する
Dropbox アカウントから Zoom のリンクを解除するには:
- dropbox.com にログインします。
- 右上隅にあるアバター(プロフィール写真または顔のアイコン)をクリックします。
- [設定]をクリックします。
- [アプリ]タブをクリックします。
- [Zoom]をクリックします。
- [リンクを解除]をクリックします。
コミュニティの回答
-
投稿者:: mochi-san 15 日前
396
1
0
-
投稿者:: kanri 56 日前
317
2
0
-
投稿者:: rcs-yamada 235 日前
1384
4
0