写真や画像は、dropbox.com や Dropbox モバイル アプリでプレビューしながら編集できます。Dropbox で写真や画像を編集するには、編集権限をお持ちのうえ、ファイル拡張子が .png、.jpeg、または .jpg である必要があります。
注:Dropbox モバイルアプリでは、写真や画像のトリミングと回転のみ行うことができます。より高度な編集オプションについては、dropbox.com で画像を編集する必要があります。
Dropbox で写真や画像を編集する方法
Dropbox.com から
写真や画像を編集するには:
- dropbox.com にログインします。
- 編集する画像をクリックします。
- 画像の上にある[編集]をクリックします。画像エディタが開きます。
- 画像を回転させるには、左上の[回転]をクリックします。
- 画像を左右反転させるには、左上の[反転]をクリックします。
- 画像をトリミングするには、左上の[トリミング]をクリックし、白い四角形を目的のポイントまでドラッグして、[保存]をクリックします。
- 注:右側のサイドバーで幅と高さを独自に設定することもできます。
- ライトや色の調整を行うには、調整アイコン(3 つのスライダー)をクリックし、スライダーに沿って円をドラッグして、ご希望に合わせて調整します。以下の点で調整が可能です。
- 明るさ
- コントラスト
- ハイライト
- 影
- 露出
- 彩度
- 温度
- 変更を元に戻すには、[元に戻す]アイコン(左向きの曲線の矢印)をクリックするか、control+z(Windows)または command+z(macOS)を使用してください。
- 変更をやり直すには、[やり直し]アイコン(右向きの曲線の矢印)をクリックするか、control+shift+z(Windows)または command+shift+z(macOS)を使用してください。
- 右上の[完了]をクリックして変更内容を保存します。
- [コピーを保存]を選択すると元の画像を保持しながら変更内容を新しい画像ファイルに保存できます。この場合、新しい画像を保存する場所を選択し、[コピーを保存]をクリックして確定する必要があります。
- [元のファイルを上書きする]を選択すると、元のファイルに編集内容が上書きされます。
注:また、ページ下部のツールバーを操作することで、プレビュー中に画像を回転およびトリミングすることもできます。
Dropbox モバイル アプリの場合
- Dropbox モバイル アプリを開きます。
- 認証情報を使用してログインします。
- 編集したい写真または画像をタップします。
- 編集アイコン(鉛筆)をタップして編集を開始します。
- 画像を回転させるには、回転アイコン(時計回りを指す矢印)をタップします。タップするたびに時計回りに 90 度画像が回転します。
- 画像をトリミングするには、トリミング アイコン(角が重なった正方形)をタップしてから、画像の白い縁をお好みの位置にドラッグし、右下(Android)または右上(iOS)のチェックマークをタップします。
- [保存](Android)または[完了](iOS)をタップして、変更内容を保存します。