dropbox.com でドキュメントに自己署名する方法

この記事では、Dropbox のすべてのお客様にご利用いただける機能について説明しています。

dropbox.com でドキュメントに自分で署名し、署名済みのドキュメントのコピーを必要とする人に送信できます。

:Dropbox をご利用のすべてのお客様は、件数の上限なくドキュメントに自分で署名できます。

ドキュメントに自分で署名する方法

ドキュメントに自分で署名するには:

  1. dropbox.com にログインします。
  2. 左側のサイドバーで[署名]をクリックします。
  3. 署名]をクリックします。
  4. 自分で署名]を選択します。
  5. 使用するファイルの横にあるチェックボックスをオンにします。検索バーを使用するか、すぐに表示されない場合は、[自分のファイル]または[最近]に移動します。
    • :右上の[ファイルをアップロード]をクリックしてファイルをアップロードすることもできます。
  6. 選択]をクリックします。
    • :Dropbox Sign のアカウントをお持ちでない場合は、利用規約を確認し、[同意する]をクリックして続行します。
  7. 署名者フィールドを配置します。Dropbox 署名エディタの使用の詳細についてはこちらをご覧ください。
  8. 次へ]をクリックします。
  9. 手書きで署名するか以下のオプションから選択します。
    • 書名を入力する
    • 書名の写真を撮影する
    • 最近使用した署名を挿入する
  10. 次へ]をクリックします。
  11. ドキュメントの保存場所を選択します。
  12. 保存]をクリックします。

署名済みのドキュメントは[ドキュメント]タブに表示されます。

この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックをお寄せいただきありがとうございました。お役に立てず申し訳ありません。
よろしければ、どのように改善すべきかご指摘ください。

フィードバックありがとうございます。
この記事がどれほど役に立ったかをお知らせください。

フィードバックありがとうございます。