dropbox.com でドキュメントに自分で署名し、署名済みのドキュメントのコピーを必要とする人に送信できます。
注:Dropbox をご利用のすべてのお客様は、件数の上限なくドキュメントに自分で署名できます。
ドキュメントに自分で署名する方法
ドキュメントに自分で署名するには:
- dropbox.com にログインします。
- 左側のサイドバーで[署名]をクリックします。
- [署名]をクリックします。
- [自分で署名]を選択します。
- 使用するファイルの横にあるチェックボックスをオンにします。検索バーを使用するか、すぐに表示されない場合は、[自分のファイル]または[最近]に移動します。
- 注:右上の[ファイルをアップロード]をクリックしてファイルをアップロードすることもできます。
- [選択]をクリックします。
- 注:Dropbox Sign のアカウントをお持ちでない場合は、利用規約を確認し、[同意する]をクリックして続行します。
- 署名者フィールドを配置します。Dropbox 署名エディタの使用の詳細についてはこちらをご覧ください。
- [次へ]をクリックします。
- 手書きで署名するか以下のオプションから選択します。
- 書名を入力する
- 書名の写真を撮影する
- 最近使用した署名を挿入する
- [次へ]をクリックします。
- ドキュメントの保存場所を選択します。
- [保存]をクリックします。
署名済みのドキュメントは[ドキュメント]タブに表示されます。