Dropbox アカウントでは何台のデバイスを使用できますか?

Dropbox Plus、Professional、Standard、Advanced、Enterprise をご利用の場合は、ログインできるデバイスの台数に制限はありませんが、Dropbox Basic ではその台数に制限があります。

使用しているデバイスから Dropbox デスクトップ アプリまたは Dropbox モバイル アプリにログインすると、そのデバイスはアカウント設定の[セキュリティ]ページで表示されるデバイス リストに追加されます。

ご利用されているプランにより、一度にログインできるデバイス数が限られていることがあります。各プランのデバイス制限については次をご覧ください。

  • Basic プランのユーザーは一度に 3 台までのデバイスにログインできます。
    • 注:Basic ユーザーの場合は 3 台以上のデバイスにログインしていても、2019 年 3 月までにログインしたすべてのデバイスはデバイス リストに表示されます。新しいデバイスにログインしたい場合は、既存のデバイスからログアウトするか、Dropbox アカウントをアップグレードする必要があります。
  • Plus、Family または Professional プランをご利用の場合は、ログインできるデバイスの台数に制限はありません。
  • Dropbox チーム ユーザーは、ログインできるデバイスの台数に制限はありませんが、Dropbox Advanced または Enterprise チームの管理者は、チームがリンクできるデバイスの台数を制限することもできます。

注:dropbox.com へのログインは、デバイス リストに追加されるデバイス数には含まれません。

まだ Dropbox をご利用されていませんか?Dropbox ならファイルのバックアップも簡単です。詳しくはこちらをご覧ください。

デバイスの台数制限に達した場合は?

Basic プランのユーザーですでに 3 台のデバイスにログインしている場合は、次回デバイスにログインしようとすると、いずれかの既存のデバイスからログアウトするように促されます。

デバイスをログアウトしてデバイス リストからそれを削除することもできます。

この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックをお寄せいただきありがとうございました。お役に立てず申し訳ありません。
よろしければ、どのように改善すべきかご指摘ください。

フィードバックありがとうございます。
この記事がどれほど役に立ったかをお知らせください。

フィードバックありがとうございます。