Facebook データ転送ツールを使うと、Facebook から Dropbox アカウントに写真や動画をインポートできます。
facebook.com や Facebook モバイル アプリから写真や動画をインポートするには:
Facebook のヘルプセンターで Facebook の写真と動画のコピーを転送する方法をご覧ください。
転送が完了すると、インポートした写真や動画が Dropbox アカウント内の新しいフォルダに保存されます。dropbox.com でフォルダを見つけるには:
転送後も Facebook に写真や動画は残るのですか?
はい、Facebook データ転送プロセスでは、ファイルのコピーを作成して Dropbox アカウントに保存します。写真と動画はすべて Facebook にそのまま残ります。
転送を設定した後は、Facebook に投稿した新しい写真や動画も自動的に Dropbox にバックアップされるのですか?
いいえ、転送の対象となるのは、転送を開始した時点で Facebook アカウントに存在するすべての写真と動画です。Facebook のコンテンツを Dropbox でも最新の状態に保つには、定期的に写真や動画をインポートしてください。
写真や動画は毎回同じ Dropbox フォルダに転送されるのですか?
Facebook の写真や動画をバックアップするたびに、Dropbox アカウントの「Facebook データ転送」フォルダ内に新しいフォルダが作成されます。フォルダ名には「写真の転送」または「動画の転送」の後に番号が付きます。転送を開始するたびに、Facebook アカウントにあるすべての写真や動画がコピーされます。
Facebook データ転送ツールを使って Dropbox Business アカウントに写真や動画をインポートできますか?
いいえ、現時点では Dropbox Business プランでは Facebook データ転送ツールをご利用いただけません。
Facebook が私の Dropbox アカウントにアクセスできるようになるのですか?
いいえ、Facebook データ転送で Dropbox アカウントへのアクセスを許可しても、エクスポートしたコンテンツの保存先である Dropbox フォルダへのファイル追加以外の権限が Facebook に与えらることはありません。