2 要素認証用のセキュリティ キーの使用方法
6 桁のセキュリティ コードではなく、セキュリティ キーを 2 要素認証に使用できます。セキュリティ キーは、次のいずれかのオープン スタンダードに準拠した、小型 USB、Bluetooth、または近距離通信 (NFC) デバイスとなります。
- FIDO Universal 2nd Factor(U2F)
- Web Authentication(WebAuthn)(別名:FIDO2)
SMS やモバイル アプリの認証とは異なり、セキュリティ キーは別のバッテリーやネットワーク接続を必要としません。最も重要な点は、セキュリティ キーは認証された通信を使用してフィッシング攻撃から防御することです。
物理的なセキュリティ キーを追加する方法
- dropbox.com にログインします。
- 左下のアバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックします。
- [設定]をクリックします。
- [セキュリティ]タブをクリックします。
- 2 段階認証で、セキュリティ キーの横にある[追加]をクリックします。このセクションが表示されない場合は、上記の2 段階認証をオンにする方法の手順に従ってから続行してください。
- パスワードを入力します。
- セキュリティ キーを USB ポートに挿入し、[設定を開始]をクリックします。
物理的なセキュリティ キーを削除する方法
- dropbox.com にログインします。
- 左下にあるアバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックします。
- [設定]をクリックします。
- [セキュリティ]タブをクリックします。
- 2 段階認証で、セキュリティ キーの横にある編集をクリックします。
- 削除するセキュリティ キーの横にある ☑(削除)をクリックします。
- パスワードを入力します。
セキュリティ キーを使用できるサービスは?
セキュリティ キーは個人用とビジネス用 Dropbox アカウントの両方で有効にすることができます。Google アプリなど、ほかの WebAuthn や U2F を有効にしているその他のサービスでも使用できます。
現在、セキュリティ キーは一部のデバイスとブラウザでのみサポートされているため、まず Dropbox アカウントの 2 段階認証を設定し、SMS メッセージまたはモバイル アプリでコードを受信するよう選択する必要があります。この手順により、デバイスがセキュリティ キーをサポートしていない場合に備えて、バックアップ方法を確保します。
Chrome または Firefox のブラウザで dropbox.com にログインした場合に限り、Dropbox はセキュリティ キーの使用をサポートします。Dropbox デスクトップまたはモバイル アプリにログインするために、セキュリティ キーを使用することはできません。U2F や WebAuthn に対応していないデバイスやプラットフォームの使用時や、セキュリティ キーが手元にない場合でも、テキスト認証やモバイル アプリによる 2 要素認証が可能です。ご安心ください。