パスワードを変更する
お客様の Dropbox アカウントのアカウント設定ページでパスワードを変更することができます。 必ず他のサービスで使用していない強力なパスワードを使用してください。
強力なパスワードの選択について詳しくは、こちらをご覧ください。
2 段階認証を設定する
2 段階認証は、不正アクセスからアカウントを保護するための非常に効果的な方法です。Dropbox へログインするたびにスマートフォンやモバイル認証アプリに送信されたコードの入力が必要になります。
2 段階認証の設定方法をご覧ください。
パソコンの最終 IP アドレスを確認する
パソコンまたはモバイル デバイスの最終 IP アドレスは Dropbox がそのデバイスからインターネットに接続する場合に記録されるようになっています。IP アドレスはインターネット サービス プロバイダを通じてパソコンがインターネットに接続した際のおおよその位置情報を特定するために使うことができます。
この情報は、アカウント設定のセキュリティ タブで確認できます。「i」アイコンの上にマウスを置くと、最後に記録された IP アドレスが表示されます。現在、最後に使用された IP アドレスの国が表示されますが、詳細については、任意の IP アドレス検索サービスを使用できます。
遠隔操作でデバイス、ウェブ セッション、アプリからログアウトする
遠隔操作でデバイス、ウェブ セッション、アプリからログアウトできます。これで Dropbox アカウントで未認証の変更を防ぐことができます。
- パソコンまたはモバイル デバイスからログアウトすると、そのデバイスからの新しい IP アドレスの記録が停止され、そのデバイスとの同期もオフになります。
- ウェブ ブラウザから Dropbox にログインしている場合、ウェブ セッションからログアウトすると、ログアウトされ、再度ログインするためにパスワードが必要になります。
- アカウントにサード パーティ製アプリをリンクしている場合、アプリからログアウトすると、そのアプリは Dropbox アカウントにアクセスできなくなります。アプリに再びログインするには、パスワードをもう一度入力する必要があります。
デバイス、ウェブ セッション、アプリからリモートでログアウトする方法をご覧ください。
デバイスから遠隔操作で Dropbox ファイルを削除する
有料の Dropbox プランをご利用の場合は、遠隔操作でデバイスからログアウトした際に、そのデバイスから Dropbox ファイルを削除することができます。
デバイスから Dropbox ファイルを遠隔削除する方法をご覧ください。
Dropbox チーム管理者とチーム メンバー
Dropbox チームの管理者は、ユーザーとして代理ログインする機能を使用してチーム メンバーのアカウントにログインし、次のことを行うことができます。
- チーム メンバーのフォルダ構造を確認する。
- 他のユーザーとファイルやフォルダを共有する。
- ファイルを閲覧、開く、ダウンロードする。
- Dropbox チームのメンバーの方で、ご自分のアカウントに不正アクセスの疑いがある場合は、チーム管理者にサポートを依頼してください。
チーム管理者を見つける方法をご覧ください。
物理的なセキュリティ キーを設定する
セキュリティ キーは、不正アクセスやフィッシング攻撃から Dropbox アカウントを保護するのに役立つ物理的なデバイスです。Dropbox にログインすると、セキュリティ キーを挿入またはタップして認証するようプロンプトから求められます。
セキュリティ キーとして使用される物理的なデバイスの一般的な種類は次のとおりです。
- USB-A または USB-C ハードウェア
- NFC 対応キー
- Bluetooth キー
物理的なセキュリティ キーの設定方法をご覧ください。
パスキーを設定する
パスキーを使用すると、Dropbox アカウントのセキュリティがさらに強化されます。Dropbox にログインすると、指紋や顔スキャンなどの生体認証を行うか、または他のデバイスで QR コードをスキャンすることで、本人確認を行います。
パスキーの使い方を学びましょう。