iMessage のインテグレーション

iOS デバイスのメッセージ アプリから Dropbox ファイルにすぐにアクセスしたり共有したりできます。

メッセージに Dropbox アプリを追加する

  1. iOS デバイスでメッセージ アプリを起動します。
  2. 既存のメッセージを開くか、メッセージを作成します。
  3. A](アプリケーション アイコン)を選択します。
  4. 画面左下のグリッド アイコンを選択します。
  5. Store]を選択して、メッセージに新しいサードパーティ製アプリを追加します。
  6. 管理]を選択して、Dropbox のスイッチをオンに切り替えます。

ファイルを共有する

  1. iOS デバイスでメッセージ アプリを起動します。
  2. 既存のメッセージを開くか、メッセージを作成します。
  3. A](アプリケーション アイコン)を選択します。
  4. Dropbox ロゴを選択して、メッセージで Dropbox アプリを開きます。
  5. 共有するファイルに移動し、タップして選択します。
  6. 上方向の矢印を選択してファイルを送信します。

ファイルを受信する

iMessage インテグレーションでファイルを共有すると、デフォルトのメッセージ アプリにファイルのプレビューが表示されます。デバイスに Dropbox アプリがインストールされている場合、プレビューをタップすると Dropbox でファイルが開きます。Dropbox アプリがインストールされていない場合、デフォルトのウェブ ブラウザが dropbox.com にアクセスしてプレビューを開きます。プレビューから Dropbox にファイルを追加できます。

よくある質問

Android でもこの機能を利用できますか?

Android デバイスではファイルの受信はできますが、送信はできません。

このインテグレーションでファイルを送信するには、Dropbox アプリをインストールする必要がありますか?

はい、アプリをインストールしてください。

この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックをお寄せいただきありがとうございました。お役に立てず申し訳ありません。
よろしければ、どのように改善すべきかご指摘ください。

フィードバックありがとうございます。
この記事がどれほど役に立ったかをお知らせください。

フィードバックありがとうございます。