Office Online アプリで Dropbox ファイルを編集する際のライセンスについて
Dropbox Basic、Plus または Family アカウントをお持ちの場合、Microsoft アカウントや Office ライセンスがなくてもファイルを編集できます。
Dropbox チーム アカウントをお持ちの場合は、Office Online での編集を許可するライセンスが付いた、企業向け Microsoft アカウント(Business/Business Premium/ProPlus/E3/E4/E5)が必要です。
また、10 インチ以上のタブレットを使用している場合、Microsoft は Office アプリケーションの O365 ライセンスを所有していることを義務付けています。
個人用アカウントとチーム アカウントを持っている場合のライセンスについて
編集中のファイルが個人用のアカウントに保存されている場合、ファイルの編集に Microsoft アカウントや Office ライセンスは必要ありません。ファイルがチーム アカウントに保存されている場合は、Office Online での編集を許可するライセンスが付いた、企業向け Microsoft アカウントが必要です。
ドキュメントが保存されるタイミング
Office Online は一定間隔でコンテンツを Dropbox に自動的に保存します。また、[保存して Dropbox に戻る]をクリックすると、dropbox.com に戻った後にファイルが保存されます。
Dropbox と Office Online のインテグレーション機能によるリアルタイムでの共同作業について
インテグレーションにより、共有フォルダに保存しているファイルを同時に編集することができます。
Dropbox Office Online ドキュメント共同作成についての詳細をご覧ください。
Dropbox を使用して Microsoft Office ファイルを共有するには?
Dropbox に保管したファイルを共有するのと同じように、Microsoft Office ファイルを共有できます。
リンクで共有する場合でも、Microsoft Office ファイルの編集可能または閲覧可能の権限を共有相手に付与できます。また、ファイルの[リンク設定]で共有リンクへのアクセスを制限したり、リンクを作成後に無効にしたりすることも可能です。
Office 365 Online に Dropbox を場所として追加できますか?
Microsoft は Office 365 Online で Dropbox を Place として追加するためのサポートを終了しています。
Office Online でパスワード保護された Microsoft Office を編集できますか?
いいえ、パスワード保護された Microsoft Office を Office Online で開いたり編集することはできません。
Microsoft ファイルを開くデフォルトの場所を変更できますか?
アカウント設定の[デフォルトのアプリ]で Microsoft ファイルを開く場所を変更できます。