Linux で Dropbox を利用する:ソース、コマンド、リポジトリからのインストール

Dropbox デスクトップ アプリLinux オペレーティング システムに対応しています。Linux パソコンで Dropbox を使用する場合、お客様の Dropbox デスクトップ アプリの環境に適した Linux パッケージをダウンロード/インストールすることをおすすめします。

注:シングル サインオン(SSO)を使用するには、Dropbox デスクトップ アプリをインストールする前に dropbox.com にログインする必要があります。

この記事のセクション:

Linux 用 Dropbox インストーラをソースからビルドする方法

Dropbox インストール パッケージ ソースは、GPL ライセンスから一般にリリースされています。そのため、Linux または Unix ディストリビューション用のインストール パッケージがない場合でも、バージョンをご自分でコンパイルすることができます。

Dropbox をソースからインストールする

  1. 最新のインストーラー パッケージをダウンロードします。
  2. tar ファイルを以下のように展開します。
            tar xjf ./nautilus-dropbox-1.6.1.tar.bz2
        
3. 大半のディストリビューションでは、以下のコマンドを使用するとインストールが完了します。
            cd ./nautilus-dropbox-1.6.1; ./configure; make; make install;
        

特定のディストリビューションまたはインストールの設定については、ソース パッケージに含まれている INSTALL ファイルをご覧ください。

開発への参加をご希望の場合

上記のとおり、nautilus-dropbox は GPL ライセンスでリリースされています。ただし、法的要件により、ユーザーがパブリック ドメインにパッチをリリースした場合にのみ、Dropbox はリリースにパッチを受け入れることができます。ユーザーのクレジットは、各パッケージに含まれる「CONTRIBUTORS」ファイルに掲載されますのでご安心ください。パッチを送信するには、Dropbox にお問い合わせください。Dropbox のプラットフォームで開発をご希望の場合は、デベロッパー サイトにアクセスして、API をご確認ください。

Linux リポジトリに Dropbox を追加する方法

Ubuntu リポジトリに Dropbox を追加するには:

  1. 以下の文字列を /etc/apt/sources.list に追加します。「xenial」の部分はご利用のビルド名に置き換えます。
            deb https://linux.dropbox.com/ubuntu xenial main
        
2. Dropbox の GPG キーを apt リポジトリにインポートして、次のコマンドをターミナル シェルから実行します。
            $ sudo apt-key adv --keyserver pgp.mit.edu

--recv-keys 1C61A2656FB57B7E4DE0F4C1FC918B335044912E
        

Fedora リポジトリに Dropbox を追加するには:

  1. 以下のラインを /etc/yum.conf に追加します。
            name=Dropbox Repository

baseurl=https://linux.dropbox.com/fedora/\$releasever/

gpgkey=https://linux.dropbox.com/fedora/rpm-public-key.asc
        

Linux リポジトリから Dropbox を削除する方法

  1. リポジトリに Dropbox を最初に追加したときに挿入した文字列を削除します。
  • Ubuntu: /etc/apt/sources.list から次の文字列を削除します。「xenial」の部分はご利用のビルド名に置き換えます。
            deb https://linux.dropbox.com/ubuntu xenial main
        
  • Fedora: /etc/yum.conf から次の文字列を削除します。
            name=Dropbox Repository

        baseurl=https://linux.dropbox.com/fedora/\$releasever/

        gpgkey=https://linux.dropbox.com/fedora/rpm-public-key.asc
        
2. 次のコマンドを実行して、インポートしたすべてのキーを表示します。
            sudo apt-key list
        
3. Dropbox のキーをコピーし、次のコマンドを実行します。
            sudo apt-key del <copied Dropbox key>
        

Dropbox で使用できる Linux コマンドについて

Dropbox デスクトップ アプリは Linux コマンド ライン インターフェース(CLI)で管理することができます。ご利用の Linux ディストリビューションやインストール時に使用したパッケージのタイプにより、コマンド ラインで Dropbox を管理するには Python スクリプトのダウンロードが必要な場合もあります。ただし、その場合はスクリプトをダウンロードせずにお試しください。

コマンドを実行する前に、プロンプトが Dropbox フォルダのルート(最上位)にあることを確かめ、実行可能なコマンドを使用できるかご確認ください。

デフォルトにより、Dropbox フォルダは「~/Dropbox」内に配置されています(Dropbox Business アカウントをご利用の場合、フォルダの場所は「~/Dropbox(チーム名」になります)。Dropbox フォルダを別の場所に移動した場合は、次のコマンドを実行する前に Dropbox フォルダのルートに必ずアクセスしてください。

コマンド CLI 目的
autostart dropbox autostart [y/n] 次のオプションがあります。
  • n: Dropbox はログイン時に自動的に開始しません。
  • y: Dropbox はログイン時に自動的に開始します(デフォルト設定)。
このコマンドは、現在対応している Ubuntu ディストリビューションでのみご利用いただけます。
除外 dropbox exclude [list] list が使用中の場合や引数が含まれていない場合は、現在同期の対象にしていないディレクトリのリストを印刷します。
  dropbox exclude add [DIRECTORY] [DIRECTORY] … 除外リストに 1 つまたは複数のディレクトリを追加し、Dropbox を再び同期します。
  dropbox exclude remove [DIRECTORY] [DIRECTORY] … 除外リストから 1 つまたは複数のディレクトリを削除し、Dropbox を再び同期します。指定するパスは Dropbox フォルダ内にする必要があります。
filestatus dropbox file status [-l] [-a] [FILE]… 各 FILE の現在のステータスを印刷します。次のオプションがあります。
  • -l または --list: ネイティブの Linux コマンド ls に似た形式で情報を印刷します。
  • -a または --all : 「.」で始まるエントリを無視しません。
エイリアスには stat が含まれます。
ヘルプ dropbox help [command] 引数がない場合、コマンドのリストと各コマンドの簡単な概要を印刷します。コマンドがある場合はコマンドの使用方法を印刷します。
lansync dropbox lan sync [y/n] 次のオプションがあります。
  • y: Dropbox が LAN 同期を使用します(デフォルト設定)。
  • n: Dropbox は LAN 同期を使用しません。
ls dropbox ls [FILE]… これは filestatus -l のエイリアスです。
プロキシ dropbox proxy MODE [TYPE] [HOST] [PORT] [USERNAME] [PASSWORD] Dropbox のプロキシ設定を手動設定します。
  • MODE タイプ: なし自動手動
  • 手動モードでのみ有効:
    • TYPE 次のいずれか 1 つ:httpssocks4socks5
    • HOST プロキシのホスト名
    • PORT プロキシのポート
    • USERNAME プロキシのユーザー名(オプション)
    • PASSWORD プロキシのパスワード(オプション)
puburl dropbox puburl FILE FILE の公開リンク用 URL を印刷します。「Public」フォルダをアカウントで有効にしている場合に限り、このコマンドを使用することができます。このコマンドは「Public」フォルダにあるファイルでのみご利用いただけます。
実行中 dropbox running デーモンを実行中は 1、実行していない場合は 0 を返します。このコマンドは Dropbox が実行されているか確認するためのスクリプトに限り使用できます。このコマンドが CLI に出力することはありません。
sharelink dropbox sharelink FILE FILE の共有リンクを印刷します。
  • FILE FILEへの絶対パス
スタート dropbox start [-i] Dropbox デーモンを開始します。デーモンをすでに実行している場合は現状が維持されます。システムで利用不可の場合、Dropbox デーモンを自動インストールするため、オプションに[-i]または[i--install]が含まれます。
ステータス dropbox status Dropbox デーモンの現在のステータスを印刷します。
停止 dropbox stop Dropbox デーモンを停止します。
throttle dropbox throttle DOWNLOAD UPLOAD ファイル同期のバンド幅上限を設定します。
  • DOWNLOAD 無制限または手動モードの上限を KB/秒で設定
  • UPLOAD タイプ: 無制限自動または手動で KB/s を設定
この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックをお寄せいただきありがとうございました。お役に立てず申し訳ありません。
よろしければ、どのように改善すべきかご指摘ください。

フィードバックありがとうございます。
この記事がどれほど役に立ったかをお知らせください。

フィードバックありがとうございます。