セキュリティ チェック ツール

更新 Apr 29, 2025
person icon

 この記事の情報は、すべての Dropbox のお客様に適用されます。

Dropbox のセキュリティ チェック ツールでアカウントとデータを安全に維持することができます。主なメリットについては次をご覧ください。

  • アカウントのメール アドレスを確認
  • Dropbox へのアクセスに使用したパソコン、スマートフォン、タブレットなどを確認
  • アカウントとリンクしたサード パーティ製アプリの確認
  • アカウントのパスワードを強化
  • 2 段階認証を確認する(アカウントで有効にしている場合)

普段使用されていないデバイスがアカウントにアクセスしたというメールを受信した場合は、この記事の下部をご覧ください

セキュリティ チェックのステップは?

メール アドレスを確認

メールの確認では、Dropbox アカウントで登録しているメール アドレスを確認します。

Dropbox はユーザーのメール アドレスを独自のユーザー名として使用します。現在、そのメール アドレスにアクセスできない場合は Dropbox のパスワードをリセットすることができず、Dropbox アカウントへのアクセスも不可能になることがあります。

  1. リストに表示されたメールが現在も有効であれば[はい]をクリックします(メール アドレスをまだ確認していない場合は、この時点で[確認メールを送信]を行うように促されます)。
  2. 表示されたメール アドレスが無効な場合は[変更]をクリックします。
highlighter icon

注:Dropbox チーム アカウントのメンバーにおいては、チーム管理者のみがユーザーのアカウントのメール アドレスを変更することができます。

デバイスとウェブ ブラウザを確認

デバイスとウェブ ブラウザを確認]では、Dropbox アカウントのログインに使用したデバイスやブラウザを確認します。このリストには、Dropbox デスクトップ アプリ、モバイル アプリ、ウェブ ブラウザなどからアクセスした現在または過去のセッションが表示されています。

  1. 見覚えのないデバイスまたはウェブ セッション、もしくは現在使用していないものは、その横にある[X]をクリックします。
  2. この操作により、そのデバイスまたはブラウザが Dropbox からログアウトされます。
  3. 見覚えのないデバイスまたはウェブ セッションからログアウトした場合は、パスワードを変更してアカウントを保護してください。

遠隔操作でデバイスから削除するとどうなりますか?

リンク済みのアプリを確認

リンク済みのアプリを確認]のステップでは、Dropbox アカウントにリンクしたサードパーティ製アプリ(ある場合)を確認することが求められます。こうしたアプリは組織専用のものもあれば、Microsoft Office Online のように幅広く利用されているものもあります。

  1. 見覚えのないアプリまたは現在使用していないものは、その横にある[X]をクリックします。
  2. この操作により Dropbox アカウントとアプリのリンクが解除されます。
  3. 見覚えのないアプリとのリンクを解除した場合は、パスワードを変更してアカウントを保護してください。

Dropbox とアプリをリンクした場合、サードパーティ製アプリはどういった情報にアクセスできますか?

パスワードを改善

パスワードを改善]のステップでは、Dropbox アカウントのパスワード強度を確認して改善することが求められます。強度の高い独自のパスワードを使うことは、アカウントと個人データを安全に維持する上で大切な対策のひとつです。

強度の高いパスワードを作成するにはいくつかのポイントがあります。独自性(各サービスに別のパスワードを使用)、長さ、特殊文字、言葉やフレーズなどが要因になります。

  1. パスワードの強度を高めるには、現在ご利用いただいているパスワードを入力し、新しいパスワードを入力、確認してください。
  2. 保存]をクリックします。

Dropbox で強力なパスワードを作成するには?

2 段階認証の設定を確認してください
highlighter icon

注:この手順は、アカウントで 2 段階認証が既に有効になっている場合にのみ表示されます。

2 段階認証の設定 を確認する手順では、2 段階認証の設定を確認するよう求められます。認証アプリ、電話番号、またはセキュリティ キーを確認し、それらに引き続きアクセスできることを確認します。これらの 2 段階認証方法のいずれかにアクセスできなくなった場合、Dropbox アカウントにアクセスできなくなる可能性があります。

再度のご案内となりますが、2 段階認証はセキュリティ対策として非常に推奨されています。2 要素認証を使用すると、Dropbox アカウントにアクセスする前に、パスワードと合わせて、一意のワンタイム コードまたはセキュリティ キーのどちらかが必要になります。このコードは、テキスト メッセージまたはサードパーティのアプリを介して提供されます。

2 段階認証とは何ですか?また、どのように設定できますか?

アカウントへの新しいログインに関するメール通知が届いた場合

新しいデバイスから Dropbox にアクセスした場合、Dropbox はお客様のアカウントで登録されているメール アドレスに通知を送信します。このメールにはパソコンの種類、電話番号、タブレットまたはウェブ ブラウザそしてログインした時間が記載されています。こうしたメールを受信した場合は注意してよくお読みください。

ご自分で新しいデバイスまたはブラウザからログインした場合は、他に行う操作はありません。ただし、見覚えのないデバイスまたはブラウザでログインが行われていた場合は、お客様のアカウントが不正アクセスされた可能性があります。

  1. アカウントが不正アクセスされた場合または不確かな場合は、[実際にこの操作を行われましたか?]の横にある[いいえ]をクリックしてください。
  2. そうすると、セキュリティ チェックアップ ツールにリダイレクトされ、パスワードを変更するように促されます。

本人が新しいデバイスまたはブラウザから Dropbox にアクセスしたことを確認する

アカウントのメール アドレスまたはパスワードを変更したという通知を受信したが覚えがない場合

この記事は役立ちましたか?

Let us know how why it didn't help:

Thanks for letting us know!

フィードバックありがとうございます。