管理コンソールの Dropbox Sign レポート

更新 Sep 19, 2025

In this article

person icon

この記事の情報は、Dropbox Sign アカウントの管理者に適用されます。

管理者は、チームまたはアカウント内のすべてのユーザーとドキュメントについて、最近のアクティビティを表示し、ステータス レポートまたはコンプライアンス レポートを生成することができます。

管理者が利用できるレポート

ユーザー アクティビティ レポート(Standard と Premium で利用可能)

このレポートには、ユーザー別に次の情報が含まれます。

列名

内容

メール アドレス

Dropbox Sign ユーザーのメール アドレス

Dropbox Sign ユーザーの姓

Dropbox Sign ユーザーの名

チーム名

Dropbox Sign ユーザーがメンバーになっているチームの名前

所有するテンプレート

ユーザーが所有する署名テンプレートの数

送信した依頼数

ユーザーが送信した署名依頼の数

完了した署名依頼の割合

署名者が署名を完了したユーザーの署名依頼の割合

キャンセルされた署名依頼の割合

ユーザーがキャンセルした署名依頼の割合

辞退した依頼の割合

辞退した署名依頼の割合

署名済みのドキュメント数

アカウントによって署名されたドキュメントの数

ドキュメント ステータス レポート(Premium で利用可能)

このレポートには、ドキュメント別に次の情報が含まれます。

列名

内容

ドキュメント名

署名のために送信されたドキュメントの名前

送信日

署名依頼が送信された日付

完了した日付

署名依頼が完了した日付

送信者(メール アドレス)

署名依頼を送信したユーザーのメール アドレス

送信者(チーム)

署名依頼を送信したユーザーが所属するチームの名前

送信先(メール アドレス)

署名依頼の送信先メール アドレス

署名者(メール アドレス)

署名者のメール アドレス

役割

署名依頼のステータス(署名依頼中、完了など)

遅延日数

署名依頼が送信されてからの日数

  • 注:署名依頼が完了した場合、これは 0 になります。依頼にエラーがあった場合、このセクションは空白になります。

コンプライアンス レポート(Standard と Premium で利用可能)

コンプライアンス レポートは 3 つのレポートで構成され、管理者に個別のメールで配信されます。管理者は、それぞれを個別の CSV でダウンロードできます。以下の表には、ユーザー別の情報を含む各レポートの説明が記載されています。

レポート 1:アカウントと API キーの詳細

列名

内容

チーム名

Dropbox Sign ユーザーがメンバーになっているチームの名前

メール アドレス

Dropbox Sign ユーザーのメール アドレス

Dropbox Sign ユーザーの姓

Dropbox Sign ユーザーの名

ロックされたアカウント

Dropbox Sign アカウントへのアクセスがロックされるかどうかを指定します

アカウントの前回ログイン日

ユーザーの最終ログインのタイムスタンプ(UTC)

API キー名

Dropbox Sign アカウントの API キーの名前

API キー作成日

アカウントの API キー作成時のタイムスタンプ(UTC)

API キー更新日

アカウントの API キー更新時のタイムスタンプ(UTC)

API キーの前回使用日

アカウントの API キーが API リクエストで最後に使用された時のタイムスタンプ(UTC)

主キー

アカウントの API キーがプライマリ キーかどうかを指定します

レポート 2:API コール アクティビティ

列名

内容

メール アドレス

Dropbox Sign ユーザーのメール アドレス

依頼 ID

API リクエストの一意の識別子

API コール

使用された API エンドポイント(例:/v3/signature/send)

タイムスタンプ

Dropbox Sign プラットフォーム内でのレコード追加時のタイムスタンプ(UTC)

IP アドレス

API リクエストの送信に使用された IP アドレス

ユーザー エージェント

API リクエストの送信に使用されたユーザー エージェント

レポート 3:ログイン アクティビティ

列名

内容

メール アドレス

Dropbox Sign ユーザーのメール アドレス

ログイン日

ユーザーのログイン時のタイムスタンプ(UTC)

ログインのタイプ

ログインに使用した方法

場所(IP アドレス)

ログインに使用した場所と IP アドレス

ブラウザとデバイス

ログインに使用したユーザー エージェント

最近のアクティビティを表示する方法

Premium の管理者は、リクエストのステータスと送信アクティビティごとに、最近のアクティビティのグラフを表示できます。

最近のアクティビティを表示するには、次の手順に従ってください。

  1. 管理者のアカウント情報を使用して、sign,dropbox.com にログインします。
  2. 右上にあるご自身のイニシャルにカーソルを合わせます。
  3. 管理コンソール]をクリックします。
  4. 左側のサイドバーで[レポート]をクリックします。

最初のグラフには、今月のアカウント全体またはチーム全体の署名依頼のステータスが反映されます。

署名依頼ステータスのグラフに署名
2 番目のグラフには、アカウント全体またはチーム全体によって 1 日あたりに送信された署名依頼の数が表示されます。
1 日あたりの署名依頼送信数のグラフ

レポートを生成する方法

カスタムの日付範囲で詳細なアクティビティ レポートとステータス レポートを生成できます。

レポートを生成するには:

  1. 管理者のアカウント情報を使用して、sign.dropbox.com にログインします。
  2. 右上にあるご自身のイニシャルにカーソルを合わせます。
  3. 管理コンソール]をクリックします。
  4. 左側のサイドバーで[レポート]をクリックします。
  5. レポートを実行]までスクロールします。
  6. レポートの日付範囲を入力します。 
    • 注:終了日を開始日から 1 年以上先にすることはできません。
署名期間フィールド
  1. 該当のレポートの横にあるチェックボックスをオンにします。
  2. レポートをリクエスト]をクリックします。

レポートが処理され、CSV ファイルへのリンクがメール アドレスに送信されます。 

レポート リクエストに署名

制限事項

レポートあたりのエントリ数

選択した期間とレポートに含まれる結果の数によっては、レポートの生成に最大 30 分かかる場合があります。
レポートごとの最大エントリ数はおよそ 25 万件です。レポートの生成が最大エントリ数に近い場合、「レポートの準備中にエラーが発生しました」というエラーが表示されることがあります。
この場合、日付範囲を狭めてレポートを再度生成し、含まれるエントリ数を減らしてください。それでもレポートをダウンロードできない場合は、サポート チームにリクエストを送信して詳細な調査を依頼してください。

過去のデータの取得

レポートの種類によっては、データを取得できる期間に制限があります。
 

レポートの種類

データに関する制限

ユーザーのアクティビティ

アカウント アクティビティの開始

ドキュメントのステータス

アカウント アクティビティの開始

コンプライアンス:アカウントと API キーの詳細

アカウント アクティビティの開始

コンプライアンス:API コール アクティビティ

過去 90 日間のデータ

注:2024 年 6 月 21 日から 23 日までの API コール アクティビティは、ログの一時的な問題により不完全な場合があります。お手数をおかけしますことを、お詫び申し上げます。

コンプライアンス:ログイン アクティビティ

アカウント アクティビティの開始

この記事は役立ちましたか?

この記事が役に立たなかった理由をお聞かせください。

ご意見ありがとうございます。

フィードバックありがとうございます。