モバイル デバイスからファイルを削除する

使用方法を表示:

スマートフォンやタブレットからファイルを削除するには 2 つの方法があります。ローカル メモリから削除する方法と、Dropbox からファイルを選択して削除する方法です。

スマートフォンのメモリからファイルを削除する

ファイルのローカル コピーは、Dropbox アプリで開くたびにスマートフォンやタブレットにダウンロードされます。ファイルを一度開くと、オフライン時でもスマートフォンやタブレットで直接ファイルを開くことができます。ファイルはキャッシュというスマートフォンのメモリに直接保存されます。スマートフォンやタブレットからファイルを削除するには、[設定]でキャッシュを削除します。

Android 3.0(Gingerbread)以前のスマートフォンでキャッシュを消去する

画面下部のメニューボタンでスマートフォンやタブレットのキャッシュ設定にアクセスする方法は次のとおりです。

  1. スマートフォンまたはタブレットで Dropbox アプリを起動し[メニュー]をタップして Dropbox メニューを開きます。
  2. 歯車のアイコンをタップして[設定]メニューを開きます。
  3. 表示されたメニューの下までスクロールして[キャッシュを消去]をタップします。

Android 4.0(Ice Cream Sandwich)以降のスマートフォンのキャッシュを消去する

  1. Dropbox アプリを起動し画面の左上にある[メニュー]ボタン(3 本の横棒)をタップします。
  2. 歯車のアイコンをタップして[設定]メニューを開きます。
  3. 表示されたメニューの下までスクロールし[キャッシュを消去]をタップします。

Dropbox からファイルを削除する

  1. Dropbox アプリを起動して Dropbox から削除するファイルにアクセスします。
  2. ファイルの右側にある青色の下方向の矢印をタップします。
  3. 削除]をタップすると、Dropbox、スマートフォン、アカウントにリンクしているすべてのパソコンからファイルが削除されます。

iPad からファイルを削除する

iPad 版 Dropbox アプリは、オフライン アクセスを許可したファイルのローカル コピーのみを保管します。オフライン アクセスを許可したファイルでは、ファイルの一覧表示でオフライン アイコンがハイライト表示されます。

オフライン リストと iPad からファイルを削除する:

  1. ファイル名の横にある省略記号[]アイコンをタップします。
  2. デバイスから削除]を選択します。

ファイルをプレビューしている間にハイライト表示されているオフライン アイコンをタップして、オフライン アクセスを許可しているファイルを削除することもできます。

Dropbox からファイルを削除する

iPad 、すべてのパソコン、デバイスから同時にファイルを削除する:

  1. 画面に表示されたファイル一覧で、ファイル名の横にある省略記号[...]アイコンをタップします。
  2. 削除]を選択します。ファイルの削除を確認するようにプロンプトが表示されます。

右上にある[]のアイコンをタップして[削除]を選択すると、閲覧中のファイル 1 件を削除することができます。

iPad、Dropbox ウェブサイト、Dropbox アカウントにリンクしているすべてのパソコンから複数のファイルを削除する:

  1. 画面の右上にある[...]アイコンをタップします。
  2. 選択]をタップします。
  3. その後、削除するファイルを選択して、画面下部にある[削除]をタップします。

iPad、Dropbox ウェブサイト、Dropbox アカウントにリンクしているすべてのパソコンから複数のファイルを削除する:

  1. 画面に表示されたファイルとフォルダ一覧で、ファイル名の横にある省略記号[...]アイコンをタップします。
  2. フォルダ設定]を選択します。
  3. フォルダを削除]を選択します。

スマートフォンからファイルを削除する

iPhone 版 Dropbox アプリは、オフライン アクセスを許可したファイルのローカル コピーのみを保管します。オフライン アクセスを許可したファイルでは、ファイルの一覧表示でオフライン アイコンがハイライト表示されます。

オフライン アクセスを許可したファイルを削除する:

  1. ファイル名の横にある省略記号[]アイコンをタップします。
  2. デバイスから削除]を選択します。

ファイルをプレビューしている間にハイライト表示されているオフライン アイコンをタップして、オフライン アクセスを許可しているファイルを削除することもできます。

Dropbox からファイルを削除する

iPhone 、すべてのパソコン、デバイスから同時にファイルを削除する:

  1. 画面に表示されたファイル一覧で、ファイル名の横にある省略記号[...]アイコンをタップします。
  2. 削除]を選択します。ファイルの削除を確認するようにプロンプトが表示されます。

右上にある[]のアイコンをタップして[削除]を選択すると、閲覧中のファイル 1 件を削除することができます。

iPhone、dropbox.com、および Dropbox アカウントとリンクしているすべてのパソコンから複数のファイルを削除するには次の手順を行ってください。

  1. 画面の右上にある[...]アイコンをタップします。
  2. 選択]をタップします。
  3. その後、削除するファイルを選択して、画面下部にある[削除]をタップします。

iPhone、Dropbox ウェブサイト、Dropbox アカウントにリンクしているすべてのパソコンから複数のファイルを削除する:

  1. 画面に表示されたファイルとフォルダ一覧で、ファイル名の横にある省略記号[...]アイコンをタップします。
  2. フォルダ設定]を選択します。
  3. フォルダを削除]を選択します。
この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックをお寄せいただきありがとうございました。お役に立てず申し訳ありません。
よろしければ、どのように改善すべきかご指摘ください。

フィードバックありがとうございます。
この記事がどれほど役に立ったかをお知らせください。

フィードバックありがとうございます。