管理者は、管理コンソール からチームのドキュメントを一括削除できます。一括削除を使用する前に、チーム クラウドの同期を有効にしておくことをおすすめします。詳しくは、チーム クラウド同期の使用方法をご覧ください。
一括削除は Premium プランでご利用いただけます。
管理者は、2 つの方法でドキュメントを一括削除できます。
一括削除の使い方
1 回限りの削除は、手動で一括削除を行う方法で、これまでに完了した(署名済みまたは署名を辞退された)すべてのドキュメントが Dropbox Sign アカウントから削除されます。この操作を元に戻すことはできませんが、72 時間の保持期間が設けられています。そのため、削除操作を行った管理者または他の管理者は、ドキュメントが削除される前に保持しておきたいドキュメントをダウンロードすることができます。
1 回限りの削除を実行するには、次の手順に従います。
- 管理者のアカウント情報を使用して、hellosign.com にログインします。
- 右上にあるご自身のイニシャルにカーソルを合わせます。
- [管理コンソール]をクリックします。
- 左側のサイドバーにある[設定]をクリックします。
- 左側のサイドバーで[ドキュメントとテンプレート]をクリックします。
- [ドキュメントの削除]の右側にある[設定]をクリックします。
- [1 回限りの削除]を見つけ、説明の横にある[ドキュメントを削除]をクリックします。
- 利用規約と内容を確認し、チェックボックスをクリックして同意します。
- [ドキュメントを削除]をクリックします。