エンタープライズ モビリティ管理(EMM)を利用すると、組織が組織のアプリやネットワーク、デバイスなどでモバイル デバイスを管理できます。Dropbox EMM では、Dropbox Enterprise チームがサード パーティである EMM ベンダーと共に、メンバーの Dropbox モバイル デバイスの使用をより細かに管理できるようになります。
Dropbox モバイル アプリにログインできない場合は、お客様のチームの管理者が EMM を有効にしたことが考えられます。解決策については次をご覧ください。
Dropbox モバイルアプリから自動的にログアウトされ、組織の Dropbox アプリにリダイレクトされるのは、チームの管理者が EMM を有効にしているためです。
ご利用のモバイル デバイスで引き続き Dropbox にアクセスするには、お客様の組織のアプリ ストアにアクセスし、iOS 版もしくは Android 版の Dropbox の管理対象アプリ(EMM)をダウンロードしてください。ダウンロードが完了したら、ビジネス用アカウントのログイン情報を使用して、管理対象アプリから Dropbox Enterprise アカウントにアクセスします。
設定についての詳細情報は、お客様のチームの管理者または IT 管理者にお問い合わせください。
EMM を有効にし、Dropbox のビジネス用アカウントに引き続きアクセスするには、Dropbox チームの管理者または組織の IT ヘルプ チームにお問い合わせください。設定やトラブルシューティングの手順は、お客様の組織の EMM 設定により異なります。
Dropbox Enterprise の管理者はユーザーの個人用アカウントにアクセスすることはできません。ただし、ビジネス用アカウントや組織から提供されているデバイスにアクセスすることはできます。
また EMM プロバイダーが、ユーザーの次の使用情報をチームの管理者がアクセスできるようにすることもあります。
Dropbox アカウントにおけるチーム管理者の可視性についての詳細はこちらをご覧ください。
個人用とビジネス用の Dropbox アカウントをリンクする方法についての詳細はこちらをご覧ください。
はい、同じデバイスでどちらのアプリも使用することができます。ただし、ビジネス用の Dropbox アカウントには管理対象(EMM)アプリからのみログインすることができます。同様に、個人用 Dropbox アカウントは通常の Dropbox モバイル アプリからのみアクセス可能です。
本アプリは、iOS デバイスおよび Apple App Store では Dropbox EMM という名称の新しいアプリとして表示されます。Android デバイスでは、Android for Work デバイス管理フレームワークをもとに既存の Dropbox アプリを変更しています。