組織を離れるとどうなりますか?
メンバーが退職した場合、管理者はチーム用 Dropbox からそのメンバーを削除できます。その際は、アカウントの使用停止、削除、変換のいずれかを選択できます。
管理者はユーザーのアカウントでどのような操作ができますか?
管理者は、ユーザーの代理ログインで次のことができます。
アカウントの設定変更(パスワードのリセットなど)のサポートが必要な場合、管理者に管理コンソールで設定を変更してもらいます。
管理者がアカウントにアクセスしたことを確認するにはどうすればいいですか?
管理者がユーザーの代理ログイン機能を使ってあなたのチーム用 Dropbox アカウントにアクセスすると、メールで通知されます。ただし、通知を送信するかどうかは管理者が判断します。ご不明な点やご心配な点がございましたら、管理者にご確認ください。
個人用とビジネス用のアカウントをリンクしていますが、管理者は両方にアクセスできるのですか?
いいえ、できません。お客様がチーム メンバーで、個人用とビジネス用の Dropbox アカウントをリンクしていても、チーム管理者が「ユーザーの代理ログイン」を使用して個人用アカウントにアクセスすることはできません。ただし、リンクされた個人用アカウントの名前とメール アドレスは閲覧できます。
管理者が私のチーム アカウントにログインできないようにする方法はありますか?
いいえ、チーム メンバーがこの機能を無効にすることはできません。ご利用の Dropbox アカウントのセキュリティやコンテンツについてご心配な点などございましたら、貴組織のポリシーについて管理者にご確認ください。