チーム フォルダ内にフォルダを作成すると、チーム フォルダのメンバーがその新しいフォルダに自動的に参加するようになります。ただし、新しいフォルダで特定のユーザーのアクセスを制限することもできます。
注:
- チーム フォルダ内のフォルダに限りアクセスを制限できます。
- 制限付きフォルダへの共有リンクを作成することはできません。
- この機能は Dropbox Business チームでのみご利用いただけます。
フォルダへのアクセスを制限する
Dropbox.com から
- dropbox.com にログインします。
- 共有フォルダにカーソルを合わせて、共有アイコン(上矢印のある長方形のアイコン)をクリックします。
- [○○人がアクセスできます]をクリックします。
- 削除するメンバーまたはグループの横にあるプルダウン メニューをクリックします。
- [削除]をクリックします。
Dropbox デスクトップ アプリの場合
- エクスプローラー(Windows)または Finder(Mac)で Dropbox フォルダを開きます。
- 共有フォルダを右クリックするか、Ctrl キーを押しながらクリックします。
- [共有...]をクリックします。
- 削除するメンバーまたはグループの横にあるプルダウン メニューをクリックします。
- [削除]をクリックします。
Dropbox モバイル アプリの場合
- Dropbox モバイル アプリを開きます。
- アクセスを制限したいフォルダの横にある[⁝](Android では縦の省略記号)または[...](iPhone/iPad では横の省略記号)をタップします。
- [共有]をタップします。
- [フォルダ設定]を選択します。
- [[x] 人のメンバー]の下の領域をタップします。
- 削除するメンバーまたはグループをタップします。
- [アクセスを取り消す]をタップします。
管理コンソールから
管理者であれば、フォルダのメンバーでなくとも、管理コンソールを使用してすべてのチーム フォルダにアクセスできます。管理コンソールを使用してフォルダへのアクセスを制限する方法は次のとおりです。
- 管理者のアカウント情報を使用して dropbox.com にログインします。
- [管理コンソール]を開きます。
- [コンテンツ]をクリックします。
- アクセスを制限したいフォルダを見つけます。
- フォルダ名にカーソルを合わせて[管理]をクリックします。
- 削除するメンバーまたはグループの横にあるプルダウン メニューをクリックします。
- [削除]をクリックします。
フォルダへのアクセスを制限すると、その中のフォルダに追加された新しいメンバーはその制限されたフォルダにはアクセスできなくなります。アクセス権のないメンバーにはフォルダ名とマイナス記号のアイコン(下記参照)が表示されますが、このフォルダを開くことはできません。
注:アクセス権限のないメンバーからフォルダを完全に隠すことはできません。