この記事では、
Advanced プランまたは
Enterprise プランをご利用の Dropbox Business チームでのみご利用いただける機能についてご説明します。
デバイスの承認機能を使用すると、チーム メンバーが Dropbox Business アカウントへのアクセスに使用するデバイスをチーム管理者が管理できます。チーム メンバーがリンクできるデバイスの台数を制限することができます。
チームでデバイスの承認機能をセットアップする方法
- 管理者のアカウント情報を使用して dropbox.com にログインします。
- 左側のサイドバーで[管理コンソール]をクリックします。
- [設定]をクリックします。
- [デバイスの承認]を選択します。
- リンクできるパソコンとモバイル デバイスの台数を選択する
- メンバーが制限を超えた場合の動作を選択する
注:デバイスの承認の対象となるのは Dropbox モバイル アプリのみです。Dropbox が提供している他のモバイル アプリを使用するためにリンクしているデバイスを制限することはありません。
承認済みのデバイスを削除できるユーザー
チーム メンバーは承認済みデバイスのリンクを解除した時の対応を設定できます。
- デバイスを削除: チーム メンバーが自分のデバイスのリンクを解除した場合、この動作をデバイスの削除とみなし、新しいデバイスをリンクすることを許可します。
- デバイスの承認を維持: チーム メンバーは自分のデバイスのリンクを解除できますが、管理者がデバイスを削除しない限り、台数制限の対象となります。
メンバーがデバイスの承認の制限を超えてリンクしようとした場合はどうなりますか?
制限より多いデバイスにリンクしようとすると、チーム メンバーには通常「ログインに失敗しました」というエラー メッセージが表示されます。デバイスの承認設定を選択する際に、この後に行う動作を決めることができます。
- すべてのデバイスを削除:デバイスの承認を有効にした時に制限を超えているチーム メンバーがいる場合、そのメンバーの全デバイスが削除されます。
- もっとも古いデバイスを削除: チーム メンバーが最近使用したデバイスのリンクは維持し、そのチーム メンバーの承認済みデバイスの台数が制限以内になるまで、古いデバイスを削除します。
- 例外リストに追加:チーム メンバーを例外リストに追加します。例外リストに追加されたメンバーは、台数に制限なくデバイスを引き続きご利用いただけます。
チームのデバイスの承認設定は、チーム メンバー全員に適用されますか?
例外リストに追加されたチーム メンバーは、台数に制限なくデバイスをリンクできます。例外リストにチーム メンバーを追加するには:
- [例外なし]を選択します。
- リストに追加するチーム メンバーの名前またはメール アドレスを入力します。名前やメール アドレスは一部を入力すると、残りが自動的に入力されます。
- メンバー全員をリストに追加したら、[完了]を選択します。
- [変更を適用]を選択します。
チーム メンバーのパソコン 1 台につき Dropbox アカウント 1 件に制限する
チーム メンバーがデスクトップ アプリケーションで個人用アカウントとビジネス用アカウントの両方にアクセスすることを禁止する場合、Dropbox Business チーム管理者は各パソコンで使用できるアカウントを 1 件のみに制限できます。
- 管理者のアカウント情報を使用して dropbox.com にログインします。
- 左側のサイドバーで[管理コンソール]をクリックします。
- [設定]をクリックします。
- [デバイス]で[複数のアカウント]をクリックします。
- [複数のアカウント]を[オフ]に切り替えます。
チーム メンバーが個人用とビジネス用の Dropbox アカウントにログインした後に、管理者が 1 つのアカウントのみを許可した場合は、2 つ目にログインしたアカウントはそのメンバーのデスクトップでログアウトされます。最初にログインしたアカウントはデスクトップで Dropbox にログインした状態を維持します。ただしその場合でも、チーム メンバーはウェブサイトや Dropbox モバイル アプリから個人用とビジネス用の両方のアカウントにアクセスすることができます。