Dropbox がレジストリにアクセスできないというエラーが表示された場合は、Dropbox がWindows レジストリでアカウントの重要な情報にアクセスを試みた際に、アクセスを拒否されたことを意味します。
大抵の場合、レジストリへのアクセスは古いユーザー アカウントのアカウント資格情報で保護されています。Windows のパスワードをリセットすることで問題は解決します。
これでも問題が解決しない場合は、この記事の一番下にある詳細なトラブルシューティングをご覧ください。
Dropbox をまだご利用いただいていない場合は、ファイルの同期が簡単になる Dropbox についての記事をご覧ください。
Windows のパスワードをリセットする
- Windows の[スタート]メニューで[コントロール パネル]をクリックします。
- [ユーザー アカウント]を開きます。
- アカウントをクリックして、[パスワードを変更]をクリックします。
- 新しいパスワードを 2 回入力して、[パスワードを変更]をクリックします。
パスワードのリセットが完了したら、Dropbox をもう一度インストールしてください。問題なくインストールできるはずです。それでも問題が解決されない場合は、フォルダに保存したファイルのいずれかで権限が誤って設定されている可能性があります。その場合は、次の手順で問題を解決することができます。
Windows でフォルダ権限を変更する
- Dropbox メニューで Dropbox アプリケーションを終了します。
- [スタート]メニューをクリックします。[コマンド プロンプト]を検索するか、[すべてのプログラム]>[アクセサリ]>[コマンド プロンプト]の順に選択します。
- 次の行をそのままの順番で 1 行ずつコピーして、[コマンド プロンプト]に貼り付けます。[コマンド プロンプト]フィールドに貼り付けるには、右クリックして[貼り付け]をクリックします。