共有フォルダのメンバーに読み取り専用権限を設定する

共有フォルダで他のメンバーがフォルダ内のファイルを追加/編集/削除できないように、読み取り専用の権限を設定することができます。共有フォルダの詳細をご覧ください。

Dropbox をまだご利用いただいていない場合は、ファイルの権限管理が簡単になる Dropbox についての記事をご覧ください。

フォルダへの招待時に権限を設定するには

  1. dropbox.com にログインします。
  2. 権限を設定するフォルダの名前にカーソルを合わせて、[共有]アイコン(上矢印のある長方形のアイコン)をクリックします。
  3. 追加するメンバーのメール アドレスを入力します。
  4. プルダウン メニューで[編集可能]または[閲覧可能]を選択します。
  5. フォルダを共有]をクリックします。

フォルダの既存メンバーの権限を変更するには

  1. dropbox.com にログインします。
  2. 権限を設定するフォルダの名前にカーソルを合わせて、[共有]アイコン(上矢印のある長方形のアイコン)をクリックします。
  3. ○○人がアクセスできます]をクリックします。
  4. 権限を変更するメンバーを見つけます。
  5. ユーザー名の横にあるプルダウン メニューで[編集可能]または[閲覧可能]を選択します。
この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックをお寄せいただきありがとうございました。お役に立てず申し訳ありません。
よろしければ、どのように改善すべきかご指摘ください。

フィードバックありがとうございます。
この記事がどれほど役に立ったかをお知らせください。

フィードバックありがとうございます。