共有リンクに有効期限を設定する方法

Dropbox Professional、Standard、Advanced、Enterprise ユーザーは、共有リンクの有効期限を作成、変更、削除できます。手順は次のとおりです。

  1. dropbox.com にログインします。
  2. ファイルまたはフォルダの名前にカーソルを合わせて、共有アイコン(上矢印のある長方形のアイコン)をクリックします。
  3. 表示されたウィンドウで[設定]をクリックします。
  4. 次のウィンドウで、[有効期限]をクリックして[オン]にします。
  5. リンクの有効期限を選択します。共有リンクは指定した日付の 11:59 PM に無効になります。
  6. 保存]をクリックして、リンクに有効期限を適用します。

設定を保存すると、リンクをコピーしてメールに貼り付けるか、Dropbox から直接リンクを送信することができます。リンクの有効期限が過ぎている場合は、ファイルやフォルダの新しい共有リンクを作成する必要があります。

Dropbox をまだご利用いただいていない場合は、ファイルやフォルダを簡単に共有できる Dropbox の機能についての記事をご参照ください。

共有リンクの有効期限に関するよくある質問

有効期限が設定されている共有リンクは共有相手のユーザーにどのように表示されますか?

リンクの受信者は通常どおりリンク先のページを表示できます。受信者には有効期限は表示されません。

有効期限を変更できますか?

有効期限を変更するには、上記の手順を行います。

リンクを共有しているユーザーが有効期限が過ぎてからアクセスするとどうなりますか?

有効期限が切れた後に他のユーザーがリンクにアクセスすると、「リンクの有効期限が切れています」というエラー メッセージが表示されます。

Dropbox チーム メンバーが設定した有効期限を、チーム管理者が管理することはできますか?

管理者は、チームで共有するリンクのデフォルトの有効期限を指定できます。

Dropbox チーム管理者:チームで作成した共有リンクにデフォルトの有効期限を設定する方法をご覧ください。

この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックをお寄せいただきありがとうございました。お役に立てず申し訳ありません。
よろしければ、どのように改善すべきかご指摘ください。

フィードバックありがとうございます。
この記事がどれほど役に立ったかをお知らせください。

フィードバックありがとうございます。