その他の質問
ログインを試みたが、アカウントが存在しないというメッセージが表示された場合
「アカウントが存在しません」というメッセージは、通常メール アドレスの誤入力もしくは間違ったメール アドレスを入力したことが理由として考えられます。つまり、アカウントで登録しているメール アドレスと入力したメール アドレスが一致していません。このメッセージが表示された場合は、もう一度ログインを試みてください。その際はメール アドレスが正しいことを今一度ご確認ください。
問題がなお解決されない場合や、非アクティブの(使用されていない)アカウントに関するメール通知が届いた場合は、お客様のアカウントがすでに解約されている可能性があります。その場合は、Dropbox に問い合わせてお客様のアカウントを復元できるかお確かめください。
閉鎖されたアカウントを取り戻すことはできますか?
非アクティブのために閉鎖されたアカウントを再開することはできません。ただし、アカウントが許可なく閉鎖され、これがご本人によって行われたのではないことを証明できる場合(不審なアクティビティの兆候など)は、サポートが可能な場合があります。Dropbox サポートにお問い合わせください。
Dropbox アカウントの解約について問い合わせる方法
アカウントの解約や受け取ったメール通知について他にもご質問がある場合は、Dropbox に問い合わせることができます。手順は次のとおりです。
- Dropbox アカウントからログアウトします。
- ログインに関する問題のサポート ページにアクセスします。
- 「問題を教えてください」メッセージの下のプルダウンメニューで[アカウントを無効にする]を選択します。
- フォームに入力します。
- 注:[メール]の項目に、質問があるアカウントに関連付けられているメール アドレスを入力します。
- [送信]をクリックします。