タスクバーまたはメニューバーに Dropbox の基本設定を表示する方法

この記事では、タスクバー(Windows)、メニューバー(Mac)、または Linux を使用して Dropbox の基本設定を表示する方法について説明します。

タスクバー(Windows)の場合

  1. タスクバーの Dropbox アイコンをクリックします。
    :アイコンの列に表示されない場合は、矢印をクリックして、全リスト中にあるかどうかを確認します。
  2. 右上にあるアバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックします。
  3. 基本設定]をクリックします。

メニューバー(Mac)の場合

  1. 画面右上のメニューバーに表示されている Dropbox アイコンをクリックします。
  2. 右上にあるアバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックします。
  3. 基本設定]をクリックします。

Linux をご利用の場合

Linux では、Dropbox の基本設定の位置がインストール環境により異なります。基本設定を確認する一般的な方法は以下の通りです。

  1. 小さな Dropbox アイコンをクリックします。通常、画面上部または下部に表示されます。
  2. 右上にあるアバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックします。
  3. 基本設定]をクリックします。
この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックをお寄せいただきありがとうございました。お役に立てず申し訳ありません。
よろしければ、どのように改善すべきかご指摘ください。

フィードバックありがとうございます。
この記事がどれほど役に立ったかをお知らせください。

フィードバックありがとうございます。