Dropbox 加入プランをキャンセルまたはダウングレードする

個人用の Dropbox 加入プランをご利用の場合は、いつでも加入プランをキャンセルできます。キャンセルすると、アカウントは現在の請求サイクルの最終日に無料の Dropbox Basic プランにダウングレードします。

注:ご利用の Dropbox プランを Basic にダウングレードしても、お客様の Dropbox アカウントは削除されません

現在 Dropbox Family プランをご利用の方は、Family プランをキャンセルする方法をご覧ください。

現在 Dropbox チーム プランをご利用の方は、チーム プランをキャンセルする方法をご覧ください。

現在 Dropbox Plus または Dropbox Professional のトライアル版をご利用の方は、トライアル版をキャンセルする方法をご覧ください。

個人用の Dropbox プランをキャンセルする

Dropbox の加入プランをキャンセルするには:

  1. dropbox.com にログインします。
  2. 右上にあるアバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックします。 
  3. 設定]をクリックします。
  4. プラン]をクリックします。
  5. ページ下部にある[プランをキャンセルする]をクリックします。
  6. キャンセルの理由を選択します。
  7. キャンセルを続行]をクリックすると、プランがキャンセルされた旨を知らせる確認メールが届きます。

ダウングレード処理が完了していることを確認する

dropbox.com でダウングレードした場合、no-reply@dropbox.com から「Dropbox プランの更新停止のご連絡」という件名の確認メールが届きます。

モバイル アプリ ストアでダウングレードすると、そのプロバイダからメールを受信する場合があります。メールが届かない場合、各社のサポート チームに連絡することを推奨します。

dropbox.com でダウングレード処理のステータスを確認するには、アカウント設定の[請求]タブに移動し、[請求期間]の横にある[変更]をクリックします。「プランのダウングレードが予定されています」というタイトルの通知が表示されます。

ダウングレードについての注意点

有料の Dropbox プランをキャンセルしても、Dropbox アカウントに変更が直ちに反映されるわけではありません。現在の請求サイクル(月間払いまたは年間払い)の最終日に Basic にダウングレードされ、その後の請求は発生しません。 

Basic アカウントにダウングレードしても、すでに Dropbox に保存されているファイルやフォルダには、引き続きアクセスできます。ただし、ストレージ容量は 2 GB のみに制限されます。Basic アカウントの容量制限を超過すると、Dropbox によるデバイスへのファイルの同期は停止します。

ダウングレードに関する問題を解決する

まずはじめに

  • パソコンやスマートフォンから Dropbox アプリを削除しても、Dropbox プランをキャンセル / Dropbox アカウントを削除したことにはなりません。
  • Dropbox のお支払いに使用していたクレジット カードの有効期限が切れても、Dropbox プランをキャンセルしたことにはなりません。引き続き請求が発生します。金融機関が新しいカードに支払いを移行する可能性もありますので、ご利用の金融機関にお問い合わせください。

請求日を確認する

以前の請求日と今後の請求日は、dropbox.com/account/billing にあるアカウント設定の支払い履歴のページで確認できます。

Dropbox アカウントのメール アドレスを確認する

請求明細に Dropbox からの請求があるものの、どのメール アカウントで登録したかが不明な場合は、こちらのトランザクション ID ツールで請求を検索してください。

クレジット カードへの請求の検索について、詳しくはこちらをご覧ください。

現在利用中の Dropbox プランを確認する

現在利用中のアカウントの種類がわからないときは、Dropbox にログインして https://www.dropbox.com/account/plan で確認してください。

払い戻しとサポート

Dropbox アカウントで問題が発生している、またはお支払いにエラーが生じていると考えられ、追加サポートが必要な場合はサポート オプションをご確認ください

払い戻しと iTunes で返金を請求する方法の詳細をご覧ください

オンラインでキャンセルできない場合は?

オンラインでキャンセルできない場合、または別の方法でキャンセルしたい場合は、郵送で加入プランをキャンセルすることもできます。

郵送で加入プランをキャンセルする場合:

  • こちらのテンプレートに必要事項を記入し、以下の住所まで郵送してください。
  • テンプレートを利用しない場合は、キャンセルを依頼する手紙をお送りいただくことができます。その際、必ず以下の情報を記載してください。
    • 氏名
    • ご利用のアカウントに登録しているメールアドレス。ご存知でない場合は、こちらから連絡が取りやすいメールアドレスをご記入ください。
    • Dropbox でご利用のお支払い方法(クレジットカード、PayPal など)。
    • クレジット/デビットカードでの請求の場合、トランザクション ID または以下の情報をご提供ください。
      • クレジット カードの種類(Visa、MasterCard など)
      • カードの上 6 桁
      • カードの下 4 桁
      • クレジット カード名義人の氏名
      • Dropbox からの最終請求日
      • 請求額
      • 請求先の郵便番号
    • PayPal でのお支払いの場合、PayPal のトランザクション ID
    • iDeal または SEPA Direct Debit でのお支払いの場合:
      • 国際銀行勘定番号(IBAN)の下 4 桁
      • 委託参照番号
      • 請求日
      • 請求額
      • 請求先の国

米国、カナダ、メキシコにお住まいの方は、キャンセルの手紙を下記に郵送してください。

Dropbox, Inc.
P.O.Box 77767
San Francisco, CA 94107

それ以外の場所にお住まいの方は、キャンセルの手紙を下記に郵送してください。

Dropbox International Unlimited Company
PO Box 13480
Dublin 2
Ireland

注:郵送で送られた手紙は当社での受け取りと処理にかかる時間が長くなります(特に、記載いただくようお願いした上記の情報が提供されなかった場合)。キャンセルの手紙を処理する前にアカウントに請求があった場合、その請求額は返金されません。アカウントの更新が間近に迫っている場合は、更新前にオンラインでキャンセルされることをおすすめします。

この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックをお寄せいただきありがとうございました。お役に立てず申し訳ありません。
よろしければ、どのように改善すべきかご指摘ください。

フィードバックありがとうございます。
この記事がどれほど役に立ったかをお知らせください。

フィードバックありがとうございます。