無料チーム
Dropbox 無料チームのメンバー:チームの管理者がメンバーのアカウントを管理したり、メンバーが管理者と共有していないファイルやフォルダを閲覧したりすることはできません。ただし、メンバーをチームから削除することはできます。管理者によりチームから削除されたメンバーはチーム フォルダから自動的に退会し、そのメンバーのビジネス用アカウントは個人用アカウントに戻ります。
Dropbox Business チーム
Dropbox Business のチーム メンバー:チーム管理者は、メンバーのビジネス用 Dropbox アカウントを管理できます。チーム管理者は「ユーザーの代理ログイン」機能を使用して、メンバーのアカウントにアクセスすることも可能です。Dropbox Business チーム メンバーのアカウントに代理ログインした場合、管理者は次の操作を行うことができます。
- チーム メンバーのフォルダ構造を確認する
- 他のユーザーとファイルやフォルダを共有する
- ファイルを閲覧、開く、ダウンロードする
- ファイルを削除する、削除済みファイルを復元する
チーム メンバーが個人用アカウントとビジネス用アカウントをリンクしていても、チーム管理者が「ユーザーの代理ログイン」を使用して個人用アカウントにアクセスすることはできませんのでご安心ください。管理者がアクセスできるのはビジネス用アカウントのみです。
共有
組織のデータを保護するため、管理者はチーム外とのファイルやフォルダ共有の許可を決定することができます。また、管理者はアクティビティ ログにアクセスして、メンバーがアイテムを共有した相手のメール アドレスを確認できます。
デバイス
Dropbox のデフォルト設定では、メンバーがデスクトップで一度に個人用 Dropbox とビジネス用 Dropbox アカウントをリンクできるようになっています。デスクトップ アプリケーションに限り、管理者はメンバーが 2 つのアカウントをデスクトップ上でリンクできないように設定できます(モバイル デバイスや dropbox.com は除きます)。
管理者は Dropbox Business チームのメンバー向けに Dropbox Business チームのカメラアップロード機能を有効または無効にすることができます。
Dropbox Business チームでのカメラアップロード機能の使用については、こちらをご覧ください。
ファイル
デフォルトでは、Dropbox Business アカウント内のコンテンツはすべて非公開に設定されます。メンバーが共有リンクや共有フォルダを使ってファイルを共有するまでは、誰もファイルにアクセスすることはできません。
チーム管理者は、ユーザーの代理ログイン機能を使用して、メンバーのアカウントにアクセスできます。
Dropbox Business チームにおける、アカウントとファイルのプライバシー詳細についてはこちらをご覧ください。
組織を退職した場合
メンバーが退職した場合、管理者は Dropbox Business チームからそのメンバーを削除できます。その際は、アカウントの使用停止、削除、変換のいずれかを選択できます。