​​共有フォルダに問題がある場合

状況によっては、共有フォルダが適切に機能しないことがあります。共有フォルダの問題を解決するには、この記事で説明している状況を順番にチェックしてください。

回答が見つからない場合は、以下の記事をご覧ください。

Dropbox をまだご利用いただいていない場合は、フォルダを簡単に共有できる Dropbox の機能についての記事をご参照ください。

この記事のセクション:

共有フォルダに最新バージョンのファイルが表示されない場合

共有フォルダに最新バージョンのファイルが表示されない場合、いくつかの理由が考えられます。ファイル同期の問題に関するこの記事をお読みいただくか、以下の状況をご確認ください。

1. アカウントから共有フォルダが削除された

共有フォルダを削除または Dropbox アカウントから削除すると、そのフォルダにはアクセスできなくなります。 

dropbox.com で共有フォルダを削除したかどうか確認するには:

  1. dropbox.com にログインします
  2. 左側のサイドバーで[共有済み]をクリックします。
  3. ページ上部にある[フォルダ]タブをクリックします。

4. 追加するフォルダにカーソルを合わせ、[Dropbox に追加]を選択します。

Dropbox デスクトップ アプリがインストールされている場合、共有フォルダは自動的に再同期されます。前のバージョンが同じ場所に保存されている場合、Dropbox は最新バージョンを同期して、フォルダ名の末尾に「(1)」を追加します。これにより、2 件のフォルダが同じ名前になることを防いでいます。

フォルダ名を変更したり以前の名前に戻したい場合は、前のバージョンの名前を変更(任意の名前)してから、最新バージョンのフォルダ名を変更してください。

2. 共有フォルダにファイルが見つからず、自分では削除していない

共有フォルダにあるはずのファイルが表示されない場合、意図せずフォルダを削除してしまった可能性があります。

表示されているフォルダがまだ共有されているかを確認します。

  1. dropbox.com にログインします。
  2. 左側のサイドバーで[共有済み]をクリックします。
  3. 共有フォルダを参照します。

フォルダ名の下に「Dropbox に追加されていません」と表示されている場合、共有フォルダはあなたにより削除されています。[共有済み]ページから[Dropbox に追加]できます。

共有フォルダがアクティブになっている場合は、dropbox.com 上の共有フォルダにファイルがあるかどうか確認してください。そこにもない場合は、ファイルを復元することができます。

共有フォルダ オプション ウィンドウが表示されない

共有]をクリックした時に[共有フォルダ オプション]ウィンドウが表示されない場合は、サードパーティ製のブラウザの拡張機能またはアドオン(ポップアップや広告のブロック機能など)による問題が発生している可能性があります。

この問題を解決するには、起動中のブラウザの拡張機能またはアドオンをすべて一時的に無効にしてください。共有フォルダの設定を変更し、[共有フォルダ オプション]ウィンドウを使用する必要がなくなったら、拡張機能とアドオンを再度有効にできます。

拡張機能を引き続き使用する場合は、例外を作成して Dropbox に適用するか、ホワイトリストに https://www.dropbox.com を追加します。ただし、拡張機能によってはこの機能を利用できないものがあります。

他の共有フォルダ内にあるフォルダを共有できない

別のフォルダ内にあるフォルダを共有できない場合は、親フォルダの所有者によってそのフォルダでの共有権限が制限されている可能性があります。共有フォルダ内でフォルダを共有するには、親フォルダの所有者にお問い合わせください

それでもサブフォルダを共有できない場合は、1 つのフォルダに作成できる共有サブフォルダ数の上限に達している可能性があります。共有フォルダの上限について詳しくはこちらをご覧ください

Dropbox Family のユーザーの場合

Dropbox Family のユーザーは、親共有フォルダにあるサブフォルダを直接共有することができません。親共有フォルダ内のファイルまたはフォルダを共有する必要がある場合は、リンクを使用して共有してください。

共有フォルダに別のフォルダと同じ名前が付けられている

Dropbox アカウントに保存済みのフォルダと同じ名前の共有フォルダに参加すると、新しい共有フォルダ名の末尾に「(1)」が追加されます。

この問題を解決するには、元のフォルダ名を変更してフォルダ名の競合を回避します(「(1)」が付いていないフォルダ)。その後、共有フォルダ名から「(1)」を消します。

共有フォルダがチーム フォルダ内にある

チーム アカウントをご利用の場合は、チーム フォルダがある可能性があります。

チーム フォルダ内に共有フォルダを移動すると、そのフォルダの所有権をチームに譲渡することになります。その時点でフォルダの所有者ではなくなるため、チーム フォルダからそのフォルダを削除することができなくなります。チーム フォルダからフォルダを移動することができるのは、チームの管理者に限られています。

フォルダを移動する場合は、まずフォルダのコピーを作成してから、ご自分のアカウント内で任意の場所に移動してください。チーム フォルダからフォルダを削除する必要がある場合は、チーム管理者にお問い合わせください。

共有フォルダの所有者がいない場合

多くの場合、あなたを最初に共有フォルダに招待したユーザーが所有者です。共有フォルダの所有者が表示されていない場合は、所有者がフォルダからすでに外れている可能性があります。この場合は、元の所有者に連絡し、フォルダを Dropbox に再度追加してあなたに所有権を譲渡してもらうようリクエストします。

所有者に連絡がつかない場合は次の手順を行ってください。

  1. 新しい共有フォルダを作成します。
  2. ファイルを以前のフォルダからこの新しいフォルダにドラッグします。
  3. 以前の共有フォルダのメンバーを、この新しい共有フォルダに招待し直します。

フォルダから退会し所有権を他者に譲渡したい場合

共有フォルダの所有者が所有権を譲渡せずにフォルダから外れた場合、その共有フォルダは所有者がいない状態になりますが、フォルダからメンバーを削除することができるのは所有者に限られています。

そのフォルダが不要になったものの、他のメンバーがまだ必要としている場合は、そのユーザーを所有者に指定することができます。まず、ご自分の Dropbox アカウントにその共有フォルダを再び追加します。その後、フォルダの所有権を別のメンバーに譲渡することができます。

閲覧のみの共有フォルダで編集の権限が必要な場合

権限を変更できるのは共有フォルダの所有者または編集者に限られます。共有フォルダ内で別の役割が必要な場合は、フォルダの所有者または現在の編集者に権限の更新をリクエストしてください。詳細については、共有フォルダの役割をご覧ください。

フォルダが共有されたことはどうやってわかるのですか?

フォルダが相手ユーザーときちんと共有されているかを確認するには:

  1. dropbox.com にログインします。
  2. 左側のサイドバーで[すべてのファイル]をクリックします。
    • 他のユーザーが所有しているフォルダ:リストに共有フォルダが表示されないのであれば、現在そのフォルダのメンバーではありません。[共有済み]ページのフォルダ上で[Dropbox に追加]をクリックできるか確認してください。フォルダが表示されない場合は、所有者に連絡して共有してもらってください。
    • 自分が所有しているフォルダ:共有相手のリストにフォルダが表示されないのであれば、そのユーザーは現在フォルダのメンバーではありません。各ユーザーに[共有済み]ページのフォルダ上で[Dropbox に追加]をクリックできるか確認してもらい、フォルダが表示されない場合は連絡してもらってください。

共有フォルダのメンバーを確認するには?

共有フォルダのメンバーを確認するには、次の手順に従ってください。

Dropbox.com で

  1. dropbox.com にログインします。
  2. 左側のサイドバーで[共有済み]をクリックします。
  3. 確認するフォルダ名の横にある[...](省略記号)をクリックします。
  4. 共有]をクリックします。
  5. アクセスできるユーザー]をクリックします。

Dropbox デスクトップ アプリの場合:

  1. エクスプローラー(Windows)または Finder(Mac)で Dropbox フォルダを開きます。
  2. 対象フォルダを右クリックするか、Ctrl キーを押しながらクリックし、[共有...]を選択します。

Dropbox モバイル アプリの場合:

  1. Dropbox モバイル アプリを開きます。
  2. 正しいフォルダの横にある[⁝](Android では縦の省略記号)または[...](iPhone/iPad では横の省略記号)をタップします。
  3. フォルダ設定]を選択します。
  4. [x] 人のメンバー]の下の領域をタップします。

このビューから、共有フォルダのメンバーとアクセス権の種類を確認できます。

注:ファイルやフォルダを共有フォルダ内に移動すると、その共有フォルダにアクセスできるユーザーであれば誰でも移動したファイルやフォルダにアクセスできるようになります。

他のユーザーの共有フォルダでファイルが見当たらない場合

共有フォルダでファイルが見当たらない場合は、まずそのフォルダがアクティブであるか、他のメンバーが使用中かを確認します。手順は次のとおりです。

  1. dropbox.com にログインします。
  2. 左側のサイドバーで[すべてのファイル]をクリックします。
  3. フォルダを見つけて開きます。
  4. ファイルが表示されるか確認します。表示されない場合は、共有フォルダの所有者(または編集権限を持つメンバー)にもう一度共有してもらいます。

:共有フォルダの問題について Dropbox サポートにお問い合わせいただく際は、フォルダの所有者(または編集権限を持つメンバー)がリクエストを送信する必要があります。

この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックをお寄せいただきありがとうございました。お役に立てず申し訳ありません。
よろしければ、どのように改善すべきかご指摘ください。

フィードバックありがとうございます。
この記事がどれほど役に立ったかをお知らせください。

フィードバックありがとうございます。