☑デバイスの日付と時刻を確認する
デバイスの日付や時刻が正しくない場合、Dropbox にリンクしてファイルを同期できない可能性があります。
☑アカウントを確認する
同じデバイスで複数のアカウントにログインできるため、同期したはずのファイルが見つからない場合は、正しいアカウントを使用していることを確認してください。
Dropbox のログインまたはログアウト方法についてはこちらをご覧ください。
☑同期ステータスを確認する
ファイルやフォルダがデバイス間で異なる場合は、同期のステータスを確認できます。また、選択型同期によってデバイスからフォルダが削除されていないことを確認することもできます。
☑Dropbox デスクトップ アプリを開いたままにしておく
- パソコンの Dropbox フォルダにファイルを追加した場合、Dropbox アカウントの残りの部分と同期するには、Dropbox アプリを実行したままにしておく必要があります。
- デバイス間でファイルが同期されたら、パソコンで Dropbox デスクトップ アプリを閉じることができます。
☑他のアプリケーションを閉じる
Dropbox のファイルの 1 つを他のアプリケーション(Microsoft Word など)で開いていると、ファイルが正しく同期されないことがあります。まずは Dropbox 以外のアプリケーションをすべて閉じ、Dropbox でファイルを閉じてから再度開きなおしてください。
☑ファイル名を確認する
「*」(アスタリスク)や「/」(フォワード スラッシュ)など、ファイル名に含まれる特殊文字の中には、すべてのデバイスで対応されていないものもあります。ファイル名から特殊文字をすべて削除してください。
ファイルやフォルダに名前を付ける方法について詳しくはこちらをご覧ください。
☑ファイルを Dropbox に保存したことを確認する
タスクバーの検索バー (Windows)またはメニューバーの Spotlight (Mac)を使用して、パソコン内のファイルを検索してください。Dropbox またはリンクされているアプリ内にない場合、Dropbox と同期されません。
Dropbox にファイルを手動で追加する方法をご覧ください。
☑共有フォルダに参加しているかどうかを確認する
共有フォルダにあるファイルを編集したけれどもそのフォルダがあなたのアカウント内にない場合は、ファイルに加えた変更はそのフォルダには表示されません。
共有フォルダに参加する方法について詳しくはこちらをご覧ください。
☑他のユーザーがファイルを変更または移動していないことを確認する
dropbox.com にログインし、他のユーザーがファイルやフォルダを移動、削除、名前の変更をしていないことを確認します。
見当たらないファイルの復元方法はこちらをご覧ください。
☑Dropbox アカウントに保存されているファイルの数とサイズを確認する
Dropbox アカウントに保存できるファイルの数は、ご利用のストレージの空き容量によって制限されます。アカウントの容量が不足している場合には、プランのアップグレードまたはファイルやフォルダの削除をご検討ください。
デスクトップ アプリまたはモバイル アプリを介してアップロードするファイルは 2 TB 以下、dropbox.com にアップロードするファイルは 50 GB 以下である必要があります。
Dropbox アカウントにファイルをアップロードする際は、ファイルのサイズがストレージの空き容量を超えないようにしてください。たとえば、ご利用のアカウントの容量の上限が 2 GB の場合、2 GB のファイルを 1 件、または合計 2 GB になる複数のファイルをアップロードすることができます。ストレージの容量制限を超えると、Dropbox の同期が停止します。